三省堂国語辞典のひみつ [単行本]
    • 三省堂国語辞典のひみつ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002044860

三省堂国語辞典のひみつ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2014/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三省堂国語辞典のひみつ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新語に強く、「要するにそれは何か」が分かる―胸にすとんと落ちる語釈に定評のある国語辞典『三国(サンコク)』。その魅力とおもしろさを編集委員が語る。“的を得る”は間違っていないなど、新しい日本語情報も満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『三省堂国語辞典』はこんな辞書(要するに何か、が分かる
    シンプルな似顔絵 ほか)
    第2章 誤りと決めつけてはいけない(「的を得る」は「うまく捉える」
    「汚名挽回」は「取り戻す」のではない ほか)
    第3章 新しいことば・古いことば(「ナウい」はなぜ載っているのか
    インターネットで笑うとき ほか)
    第4章 気がつきにくいことばと意味(大型辞典にもない「赤白帽」
    「昼放課」でも帰ってはいけない ほか)
    第5章 語釈を書くのはむずかしい(大根にもいろいろあるけれど
    「ライター」を分解する理由 ほか)
    第6章 『三国』の使い方の極意(本当にないかどうか探してみよう
    「しいくわあさあ」はやめました ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯間 浩明(イイマ ヒロアキ)
    1967年、香川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。同大学院博士課程単位取得。専門は日本語学。『三省堂国語辞典』編集委員。早稲田大学などで非常勤講師。NHK Eテレ「どうも!にほんご講座です。」講師

三省堂国語辞典のひみつ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:飯間 浩明(著)
発行年月日:2014/02/20
ISBN-10:438536415X
ISBN-13:9784385364155
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 三省堂国語辞典のひみつ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!