あの日起きたこと―東日本大震災ストーリー311(角川つばさ文庫) [新書]

販売休止中です

    • あの日起きたこと―東日本大震災ストーリー311(角川つばさ文庫) [新書]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002045693

あの日起きたこと―東日本大震災ストーリー311(角川つばさ文庫) [新書]

ひうら さとる(原作・絵)ななじ 眺(原作・絵)さちみ りほ(原作・絵)樋口 橘(原作・絵)うめ(原作・絵)山室 有紀子(文)
価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2014/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

あの日起きたこと―東日本大震災ストーリー311(角川つばさ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2011年3月11日、東日本をおそった大地震。あの日、何が起きたのか?あの日から、何が起きているのか?着るはずじゃなかった制服を着て、歩きだす未来ちゃん。避難生活の中でふれた、おんちゃんのやさしさ。福島の小学校で働く女先生。ママを亡くした、6歳のちーちゃん。300人の食と生活を、守りつづけた内田兄弟。被災地の「本当のすがた」をえがいた5つの物語。あの日のことを、私たちは絶対に忘れない。小学上級から。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    いつか福島に帰る日;あの日を忘れない;原発から20キロの村の子どもたち;ママは天使になった;俺たちは料理人だ!
  • 出版社からのコメント

    大切なものがたくさん消えたあの日。私達は東日本大震災を絶対に忘れない!
  • 内容紹介

    2011年3月11日、大切なものがたくさん消えてしまった。東日本をおそった大地震。あの日から全てが変わった、被災地の「本当のすがた」をえがいた5つの物語。あの日のことを、私たちは絶対に忘れない――!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山室 有紀子(ヤマムロ ユキコ)
    1967年神奈川県生まれ。2005年、劇場映画「タッチ」脚本でデビュー。以降実写映画脚本を中心に活躍

あの日起きたこと―東日本大震災ストーリー311(角川つばさ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:ひうら さとる(原作・絵)/ななじ 眺(原作・絵)/さちみ りほ(原作・絵)/樋口 橘(原作・絵)/うめ(原作・絵)/山室 有紀子(文)
発行年月日:2014/02/15
ISBN-10:4046313765
ISBN-13:9784046313768
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA あの日起きたこと―東日本大震災ストーリー311(角川つばさ文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!