北京で二刀流―ヤットウ先生の中国若者ウォッチング [単行本]
    • 北京で二刀流―ヤットウ先生の中国若者ウォッチング [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
北京で二刀流―ヤットウ先生の中国若者ウォッチング [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002046099

北京で二刀流―ヤットウ先生の中国若者ウォッチング [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2014/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北京で二刀流―ヤットウ先生の中国若者ウォッチング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    定年前に会社をやめ、中国へ渡って11年、剣道先生の「毎日がアクシデント」生活。剣道の「弟子」たちと酒を飲み、日本語の「教え子」たちの相談にのりながら、中国を考え、日本をふり返る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 北京で剣道!(北京で剣道ができる!
    お箸の国の人なのに… ほか)
    第2章 日本語を教える(中国の大学で
    漢字民族の宿命 ほか)
    第3章 いまどきの大学生(当代大学生気質
    アメリカ留学ブーム ほか)
    第4章 北京暮らしの泣き笑い(西瓜天国
    乾燥する風土 ほか)
    第5章 私と中国(あたらしい世界へ
    漢字をめぐる縁 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 六朗(モリタ ロクロウ)
    1944年、島根県生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務後、定年前に退社し、中国へ渡って、北京・対外経済貿易大学で日本語、日本文化、日本史を教える。また、中国の若者に剣道を指導。剣道教士七段

北京で二刀流―ヤットウ先生の中国若者ウォッチング の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:森田 六朗(著)
発行年月日:2014/02/25
ISBN-10:4768457266
ISBN-13:9784768457269
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:206ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 北京で二刀流―ヤットウ先生の中国若者ウォッチング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!