舞踏家は語る―身体表現のエッジ [単行本]
    • 舞踏家は語る―身体表現のエッジ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002046123

舞踏家は語る―身体表現のエッジ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2014/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

舞踏家は語る―身体表現のエッジ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    舞踏とは何か。それは踊りのジャンルや技法ではなく、自己と身体の追求である。国際的に活躍する五人の舞踏家との対話を通して、世界に広がる前衛表現である舞踏の現在と本質に迫るインタビュー集。
  • 目次

    はじめに

    笠井 叡 舞踏とイマジネーション
    上杉満代 バレエから舞踏へ
    大野慶人 大野一雄、土方巽と私の舞踏
    和栗由紀夫 体で語る
    石井満隆 石井漠、土方巽、そして

    あとがき
  • 内容紹介

    舞踏とは何か。それは踊りのジャンルや技法ではなく、自己と身体の追求である。国際的に活躍する舞踏家5人――笠井叡、上杉満代、大野慶人、和栗由紀夫、石井満隆――との対話を通して、世界に広がる前衛表現である舞踏の現在と本質に迫るインタビュー集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志賀 信夫(シガ ノブオ)
    1955年生まれ。舞踊批評家。舞踊学会会員、舞踊批評家協会世話人。テルプシコール『舞踏新人シリーズ』講評者、日暮里d‐倉庫『ダンスがみたい!新人シリーズ』審査員。批評誌「Corpus」編集代表
  • 著者について

    志賀 信夫 (シガ ノブオ)
    1955年生まれ。舞踊批評家。舞踊学会会員、舞踊批評家協会世話人。テルプシコール『舞踏新人シリーズ』講評者、日暮里d-倉庫『ダンスがみたい!新人シリーズ』審査員。批評誌「Corpus」編集代表。編著に『凜として、花として』(アトリエサード)、共著に「トーキングヘッズ叢書」(アトリエサード)ほか。「表現者」「Invitaion」「ダンサート」「Bacchus」などにも執筆している。「舞踏批評」http://www.geocities.jp/butohart/。

舞踏家は語る―身体表現のエッジ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:志賀 信夫(著)
発行年月日:2014/02/15
ISBN-10:4787273469
ISBN-13:9784787273468
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:319g
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 舞踏家は語る―身体表現のエッジ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!