うまくいく人は、なぜ「自律神経」を意識しているのか?―体幹を鍛え、「軸」をつくりだす 「1日30秒」セル・エクササイズ [単行本]

販売休止中です

    • うまくいく人は、なぜ「自律神経」を意識しているのか?―体幹を鍛え、「軸」をつくりだす 「1日30秒」セル・エクササイズ ...

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
うまくいく人は、なぜ「自律神経」を意識しているのか?―体幹を鍛え、「軸」をつくりだす 「1日30秒」セル・エクササイズ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002046417

うまくいく人は、なぜ「自律神経」を意識しているのか?―体幹を鍛え、「軸」をつくりだす 「1日30秒」セル・エクササイズ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2014/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

うまくいく人は、なぜ「自律神経」を意識しているのか?―体幹を鍛え、「軸」をつくりだす 「1日30秒」セル・エクササイズ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    細胞を元気にし、血流をよくすれば、ストレスと「体の問題」がゼロになる。『なぜ「これ」は健康にいいのか?』など著書累計120万部突破の専門医が実践。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 体に「軸」を持てば、困ったことは起こらない(私は、なぜ「軸」を重視しているのか;自律神経は「もうひとつの脳」である ほか)
    第2章 「最高の一日」を約束するセル・エクササイズ(スッキリ目覚めるためのセル・エクササイズ;通勤中に「仕事モード」をつくるセル・エクササイズ ほか)
    第3章 「体の問題」を解決するセル・エクササイズ(頭痛を改善するセル・エクササイズ;肩こりを改善するセル・エクササイズ ほか)
    第4章 「最高の人生」を手に入れるセル・エクササイズ(トップアスリートが勝負の前後にやっていること;コンディショニング編1―全身の回旋 ほか)
    第5章 セル・エクササイズの可能性を高める「一日の習慣」(「朝のだるさ」は太陽の光と朝食でリセットできる;「朝、コップ一杯の水」で自律神経は好転する ほか)
  • 内容紹介

    細胞を元気にし、血流をよくすれば、ストレスと「体の問題」がゼロになる。『なぜ「これ」は健康にいいのか?』など著書累計120万部突破の専門医が実践。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 弘幸(コバヤシ ヒロユキ)
    順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。1987年、順天堂大学医学部卒業。1992年、順天堂大学大学院医学研究科(小児外科)博士課程を修了後、ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。その後、現職に至る。20年以上におよぶ、外科・移植外科、免疫、臓器、神経、水、スポーツ飲料の研究のなかで、交感神経と副交感神経のバランスの重要性を痛感し、自律神経研究の第一人者として、数多くのトップアスリートや芸能人のコンディショニング、パフォーマンス向上の指導にかかわる

うまくいく人は、なぜ「自律神経」を意識しているのか?―体幹を鍛え、「軸」をつくりだす 「1日30秒」セル・エクササイズ の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:小林 弘幸(著)
発行年月日:2014/02/28
ISBN-10:4781610935
ISBN-13:9784781610931
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
横:13cm
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス うまくいく人は、なぜ「自律神経」を意識しているのか?―体幹を鍛え、「軸」をつくりだす 「1日30秒」セル・エクササイズ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!