黄金郷を求めて―日本人コロンビア移住史 [単行本]
    • 黄金郷を求めて―日本人コロンビア移住史 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002047070

黄金郷を求めて―日本人コロンビア移住史 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2014/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黄金郷を求めて―日本人コロンビア移住史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀後半から第二次世界大戦までの間、世界規模で中南米諸国への大量移民の流れがあった。移住という道を選んだ者の多くが、エル・ドラド(黄金郷)を求め、海外で成功し故郷に戻ることを夢見た。本書では、日本人移民と受入国コロンビアについて、歴史・文化的背景などに言及する。移民をほとんど受け入れなかったコロンビアの政治問題、土地や流通の問題、人種偏見、日本国内で働く日系コロンビア人の問題なども扱う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人移民の受入国コロンビア
    第2章 日本人の移住計画
    第3章 日本の海外志向
    第4章 第2次世界大戦以前
    第5章 第2次世界大戦以後
    第6章 日本へのUターン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 薫(カトウ カオル)
    1949年生まれ。国際基督教大学卒。ラス・アメリカス大学大学院修了。現職は神奈川大学教授。中南米・カリブ圏・米国ラティーノ文化研究者

    野田 典子(ノダ ノリコ)
    小中時代を米国西海岸地域で過ごした帰国子女で、国際基督教大学卒業後も長期の海外駐在を経験。実体験として海外在住日本人・日系人社会や組織に精通する。日本ではCWAJ副会長を努めたほか、国際事務センター、岡崎研究所などで翻訳業務に従事。また留学生対象の日本語教師など歴任

黄金郷を求めて―日本人コロンビア移住史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神奈川大学出版会 ※出版地:横浜
著者名:イネス サンミゲル(著)/加藤 薫(編・訳)/野田 典子(訳)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4906279066
ISBN-13:9784906279067
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:195ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Japan's Quest for El Dorado:EMIGRATION TO COLOMBIA〈Sanmiguel,Ines〉
他のその他の書籍を探す

    その他 黄金郷を求めて―日本人コロンビア移住史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!