追手門学院の自校教育 [単行本]
    • 追手門学院の自校教育 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002047078

追手門学院の自校教育 [単行本]

寺崎 昌男(監修)梅村 修(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2014/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

追手門学院の自校教育 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    追手門学院は、126年の歴史を有する、関西でも有数の伝統校。社会有為の企業人や文化人を輩出してきた追手門学院が、今、大学の正規科目として力を入れているのが「自校教育講座」だ。自校教育は、学院の歴史や先人の事跡の勉強にとどまらない。学生には誇りや安心感を与え、教職員にはアイデンティティを確認させ、卒業生には母校の今を体感してもらう絶好の機会である。また、教員のFD(授業改善)活動や、学生の参加意識の醸成、キャリア形成にも資するところが大きい。理事長、学長、教職員、学生、卒業生、みんなで作り上げた「自校教育」の記録、公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 大学50周年記念事業「自校教育のいま」講演録―基調講演「自校を知り、自分を見出し、未来を考える―『自校教育』のすすめ」
    第2部 学び論A「自校教育講座」の記録(学び論Aとは何か
    自校史教育
    自校教育)
    第3部 自校教育の教材作成について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺崎 昌男(テラサキ マサオ)
    立教学院本部調査役、東京大学・桜美林大学名誉教授、立教大学大学教育開発支援センター顧問。1932年福岡県生まれ。東大大学院教育学研究科修了、教育学博士、日本近代大学史・教育史専攻。立教大学、東京大学、桜美林大学院各教授を経て2003年より現職。この間、東大教育学部長、東大百年史編集委員会委員長、立大全額共通カリキュラム運営センター部長、桜美林大学教育研究所長等を歴任。日本教育学会・大学教育学会元会長

    梅村 修(ウメムラ オサム)
    追手門学院大学基盤教育機構教授。1963年愛知県名古屋市生まれ。慶応義塾大学文学研究科修了、文学修士、留学生教育、コミュニケーション論専攻。帝京大学講師、追手門学院大学文学部准教授を経て、2013年度より現職。この間、追手門学院大学教育研究所長、追手門学院一貫連携教育機構長などを兼職

追手門学院の自校教育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:追手門学院大学出版会 ※出版地:茨木
著者名:寺崎 昌男(監修)/梅村 修(監修)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4907574045
ISBN-13:9784907574048
判型:B6
発売社名:丸善出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 追手門学院の自校教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!