気候の文化史―氷期から地球温暖化まで [単行本]
    • 気候の文化史―氷期から地球温暖化まで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002047421

気候の文化史―氷期から地球温暖化まで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善プラネット
販売開始日: 2014/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気候の文化史―氷期から地球温暖化まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文明の興亡は気候抜きには語れない。いわば気候が歴史を作ってきたのだ。今、地球温暖化、異常気象、気候変動といった言葉は日々世界中で報道される。しかし人類は出現以来、気候変動にさらされてきた。先人たちはこれまでの変動期をいかに凌いだのか。先人の知恵をこの温暖化時代にも活かせないだろうか。変動する気候に臆せず生きのびる手がかりを見出せないものか。歴史家、ヴォルフガング・ベーリンガーの道案内で、気候と文化の歴史を探求するはるかな旅に出かけてみよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 はじめに
    第1章 気候について
    第2章 地球温暖化―完新世
    第3章 地球寒冷化―小氷期
    第4章 小氷期が文化に及ぼした影響
    第5章 地球温暖化―現代の温暖期
    終章 環境破壊の罪と温室ガス気候―結び
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベーリンガー,ヴォルフガング(ベーリンガー,ヴォルフガング/Behringer,Wolfgang)
    1956年生まれ。ザールラント大学、歴史学正教授、近世初期講座担当

    松岡 尚子(マツオカ ヒサコ)
    津田塾大学英文学科卒業。ドイツ(ミュンヘン)に2年間滞在。岡山県出身

    小関 節子(コセキ セツコ)
    千葉大学理学部出身。千葉県出身

    柳沢 ゆりえ(ヤナギサワ ユリエ)
    学習院大学文学部ドイツ文学科中退、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。静岡県出身

    河辺 暁子(カワベ アキコ)
    津田塾大学国際関係学研究科修士課程修了。銀行勤務、高校教諭を経て、旧西ドイツに1年間、オーストリア(ウィーン)に半年間滞在。愛知県出身

気候の文化史―氷期から地球温暖化まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善プラネット
著者名:ヴォルフガング ベーリンガー(著)/松岡 尚子(ほか訳)/小関 節子(ほか訳)/柳沢 ゆりえ(ほか訳)/河辺 暁子(ほか訳)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:486345192X
ISBN-13:9784863451926
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:355ページ
縦:21cm
その他:原著第5版 原書名: Kulturgeschichte des Klimas〈Behringer,Wolfgang〉
他の丸善プラネットの書籍を探す

    丸善プラネット 気候の文化史―氷期から地球温暖化まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!