男の老い支度めし支度―「料理力」ってなんだ? [単行本]

販売を終了しました

    • 男の老い支度めし支度―「料理力」ってなんだ? [単行本]

100000009002048053

男の老い支度めし支度―「料理力」ってなんだ? [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,540(税込)
出版社:海竜社
販売開始日: 2001/03/02(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

男の老い支度めし支度―「料理力」ってなんだ? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    料理はこんなに楽しいものなのか!手早くできて驚くほど美味しい、シンプルクッキング。簡単だからすぐにトライしたいものばかり!料理が男を変える、生きる幅を広げる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自分のめしは自分で作りたい
    四季の献立
    自分でこんなに作れるとは!
    美味しいと言われるのはうれしいよね
    料理力ってなに?
    洋風料理も実にいいなあ。
    ここまでくれば何でもスイスイ
    これは便利!知って得する料理の基礎技術
    生きがいが人を輝かせる
    年齢の数は知恵の数
    パワフルに生きる秘訣はこれ!
    男子厨房を楽しむ―賞味会メンバーの食事学
    いつでも元気。身近な材料で作る賞味会の献立表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 カツ代(コバヤシ カツヨ)
    大阪で生まれる。食の仕事を中心に、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・講演など他方面に活躍中。常に暮らしに視点を置いた姿勢が、男女を問わず幅広い層に支持されている。定年後の男性ばかりの料理教室「賞味会」は11年目を迎えた。主な著書に『さっと出来る野菜の元気おかず』(海竜社)、『小林カツ代のキッチン便り』(大和書房)、動物エッセイ『愛しのチー公へ』(筑摩書房)、『小林カツ代のやさしいおかず200』(講談社)、『The Quick and Easy Japanese Cookbook』(講談社インターナションル)他料理本、エッセイを含めて著書は140冊を越える

男の老い支度めし支度―「料理力」ってなんだ? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海竜社
著者名:小林 カツ代(著)
発行年月日:2001/03/02
ISBN-10:475930651X
ISBN-13:9784759306514
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:183ページ
縦:20cm
他の海竜社の書籍を探す

    海竜社 男の老い支度めし支度―「料理力」ってなんだ? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!