できる課長がやっている52の行動―行動科学を使った「いい職場」のつくり方 [単行本]

販売休止中です

    • できる課長がやっている52の行動―行動科学を使った「いい職場」のつくり方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002048373

できる課長がやっている52の行動―行動科学を使った「いい職場」のつくり方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2014/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

できる課長がやっている52の行動―行動科学を使った「いい職場」のつくり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日常業務に52の簡単な行動を取り入れるだけだから、「いつ・どこで・だれが」やっても同じ効果を引き出せる!“毎日の行動”が確認できる「チェックリスト」つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 部下たちが自発的に動き、業績が伸びる職場
    第1章 部下に接するときの態度―仕事のパートナーづくり
    第2章 ワーク・ライフ・バランスへの対応―働く動機付け
    第3章 連帯感を強める仕組み―チームづくり
    第4章 成長欲求に応える工夫―最高の報酬の提供
    第5章 居心地のいい職場づくり―働く環境の整備
    第6章 仕事の正しい教え方―チームの業績をあげる行動の定着
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 淳(イシダ ジュン)
    株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役社長兼CEO、社団法人行動科学マネジメント研究所所長、社団法人組織行動セーフティマネジメント協会代表理事、日本行動分析学会会員、米国行動分析学会ABAI会員。「行動科学マネジメント」の専門家として、ビジネスパーソンが成長し、成果を上げる科学的手法を説く。日経BP「課長塾」をはじめ、多くの研修・セミナーで講師を務め、人気を博す。行動科学マネジメントの理論をマラソンのトレーニングにも自ら応用し、2012年「サハラ砂漠マラソン」、2013年「南極アイスマラソン」ともに完走

できる課長がやっている52の行動―行動科学を使った「いい職場」のつくり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:石田 淳(著)
発行年月日:2014/02/28
ISBN-10:4023312622
ISBN-13:9784023312623
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 できる課長がやっている52の行動―行動科学を使った「いい職場」のつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!