オープンCAE「Salome-Meca」ではじめる構造解析(I・O BOOKS) [単行本]
    • オープンCAE「Salome-Meca」ではじめる構造解析(I・O BOOKS) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002048506

オープンCAE「Salome-Meca」ではじめる構造解析(I・O BOOKS) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2014/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オープンCAE「Salome-Meca」ではじめる構造解析(I・O BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、初めて「CAE」に取り組む企業技術者や、大学高専の授業で「CAE」を始める人を対象に、著者らが制作した「DEXCS‐Salome」(デックス・サロメ)を使って、構造解析のもっとも基本となる「応力解析」について、詳しく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「Salome‐Meca」ではじめる構造解析(「オープンCAE」による「構造解析」の目的
    「Salome‐Meca」の機能と可能性 ほか)
    第2章 「応力解析」の基本操作(「応力解析」が目的とすること
    「理論解」の説明と計算 ほか)
    第3章 「応力解析」の演習(「比較演習」:条件を変える
    「自主演習」:高度な設定で実践を目指す ほか)
    附録(「Salome‐Meca」の実践的活用
    関連ソフトとの連携)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 良一(シバタ リョウイチ)
    1966年愛知県生まれ。1994年国立豊橋技術科学大学大学院博士後期課程システム情報工学専攻修了。岐阜工業高等専門学校建築学科助手。2007年~岐阜工業高等専門学校建築学科准教授。2008年豊橋技術科学大学建設工学系准教授。2011年~岐阜工業高等専門学校建築学科教授。現在、高専連携クラウドプロジェクト推進室長を兼務し、全国高専で進める教育研究用CAE活用プロジェクトを推進。建設系機械系を含めた広いものづくりにおける構造解析や破壊解析を研究分野として、並列処理やグリッドの基盤構築技術の研究も進めている。また、アプリケーションとして、オープンCAE活用展開に向けDEXCSプロジェクトを展開し、オープンCAE学会やCAE懇話会などで講演や講習の活動中

オープンCAE「Salome-Meca」ではじめる構造解析(I・O BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:柴田 良一(著)
発行年月日:2014/02/20
ISBN-10:4777518167
ISBN-13:9784777518166
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:183ページ
縦:21cm
その他:付属資料:DVD-ROM1
他の工学社の書籍を探す

    工学社 オープンCAE「Salome-Meca」ではじめる構造解析(I・O BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!