仮借なき時代〈上〉 [単行本]
    • 仮借なき時代〈上〉 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002048717

仮借なき時代〈上〉 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2014/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仮借なき時代〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    陰謀渦まく開戦前夜のパリより始まる逃避行。巨大な力に翻弄される個から逆照射した第二次大戦史。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    セルジュ,ヴィクトル(セルジュ,ヴィクトル/Serge,Victor)
    1890年、亡命ロシア人の両親のもとブリュッセル(ベルギー)に生まれる。10代の頃より自活しながらさまざまな社会運動に身を投じ、社会主義系、アナキスム系の新聞、雑誌に寄稿。1909年にパリに移る。その後、「ボノ事件」に連坐して約5年間収監。国外追放となり向かったバルセルナで「バルセロナ蜂起」に加わるも失敗、逮捕。再びパリに戻って収監され、1919年に捕虜交換のかたちで革命下のロシアに移動する。ソヴィエト政権下では共産党員として国際的に活動するも、次第にスターリンとの対立を深め、1928年に党を除名、苛酷な弾圧にさらされる。1941年、メキシコに亡命。同地で1947年に心臓発作により死去した

    角山 元保(カクヤマ モトヤス)
    1939年東京生まれ。東京外国語大学フランス科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科(仏文学専攻)修士課程修了。同博士課程満期退学。元早稲田大学教授(教育学部、2005年退職)
  • 出版社からのコメント

    再評価の機運が高まる、絶対自由主義者ヴィクトル・セルジュが圧倒的な筆致で描きだす第二次世界大戦の物語・歴史、上巻。
  • 内容紹介

    激動の20 世紀、全存在を賭して抑圧と闘った絶対自由主義者ヴィクトル・セルジュのイストワール第2弾!

    陰謀渦巻く開戦前夜のパリより始まる逃避行は、熾烈な包囲のなか窮乏に耐え抜くレニングラード、激しい空爆に苛まれる陥落寸前のベルリンを経て、幾多の亡命者が秘密を胸に目指したメキシコに辿りつく。苛酷な状況にある民衆の生を圧倒的な筆致で描きだす、巨大な力に翻弄される個から逆照射した第二次世界大戦史。

    ファシズムから逃れるため、ブルトン、レヴィ=ストロースらと同じ船でヨーロッパを脱出し、アメリカ、カリブの島々を経由して辿りついたメキシコで、セルジュが死の前年に書いた最後の小説(1946 年執筆、1971 年出版)。ソヴィエトの諜報機関から抜け出ようとするスパイたちの逃避行を縦糸に、第二次世界大戦下のパリ、レニングラード、ベルリンに生きる人びとの描写を横糸に物語は織りなされる。本書は初期のソヴィエト連邦で国際的な諜報活動に従事した著者だからこそ書ける極上のスパイ小説であり、正統な歴史が無視し続けてきた名もなき民衆の声に耳を澄ます、セルジュならではのもうひとつの第二次世界大戦史である。

    (上巻あらすじ)
    粛正の嵐がふく〈党〉の現状に絶望した諜報員Dは、ノエミとともに〈党〉とヨーロッパからの脱出を試みる。スリル溢れるパリからの逃避行、そしてその数年後、Dに協力した廉で左遷されたダリアが、ドイツ軍の猛攻に晒されるレニングラードに戻るまでを描く。


  • 著者について

    ヴィクトル・セルジュ (セルジュ ブイ)
    ヴィクトル・セルジュ
    1890 年、亡命ロシア人の両親のもとブリュッセルに生まれる。10 代の頃より自活しながらさまざまな社会運動に身を投じ、社会主義系、アナキスム系の新聞、雑誌に寄稿。1909 年にパリに移る。その後、「ボノ事件」に連坐して約5 年間収監。国外追放となり向かったバルセロナで「バルセロナ蜂起」に加わるも失敗。再びパリに戻って収監され、1919 年に捕虜交換のかたちで革命下のロシアに移動する。
    ソヴィエト政権下では共産党員として国際的に活動するも、次第にスターリンとの対立を深め、1928 年に党を除名、苛酷な弾圧にさらされる。ロマン・ロラン、アンドレ・ジッドら主にフランスの作家たちによるセルジュ釈放運動が実り、1936 年ソ連を出国。ブリュッセル、パリなどを拠点にスターリニスムを告発する論考を多数発表する。1941 年、ファシスムの侵攻を逃れてメキシコに亡命。同地で1947 年に心臓発作により死去した。
    1928 年にスターリン政権の弾圧により収監された後、本格的に小説の執筆を始め、自らの波乱に満ちた経験に基づく作品を多…

    角山 元保 (カクヤマ モトヤス)
    角山 元保
    1939 年東京生まれ。東京外国語大学フランス科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科(仏文学専攻)修士課程修了。同博士課程満期退学。元早稲田大学教授(教育学部、2005 年退職)。訳書にV. セルジュ『革命元年』(共訳、二見書房、1971 年)、同『勝ち取った街』(現代企画室、2013年)、J. ジョッホ『小さな赤いビー玉』(ホンヤク出版社、1977年)、J. ジョッホ『アンナとその楽団』(文化出版局、1985 年)、J. ポミエ『内なる光景』(共訳、法政大学出版局、1987 年)、 J. ボテロ『神の誕生』(ヨルダン社、1998 年)などがある。V. セルジュ関係論文に「ヴィクトル・セルジュ研究覚書(Ⅰ)─ヴィクトル・セルジュ事件をめぐって」(1980 年)、「同(Ⅱ)─ムラン刑務所からペトログラード入りまで」(1988 年)、「同(Ⅲ)─いくつかの初期詩編をめぐって」(1995 年)(それぞれ『早稲田大学教育学部学術研究─外国語・外国文学編』第29 号、第37 号、第43 号に所収)がある。

仮借なき時代〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:ヴィクトル セルジュ(著)/角山 元保(訳)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4773814012
ISBN-13:9784773814019
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:273ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Les Ann´ees sans pardon〈Serge,Victor〉
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 仮借なき時代〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!