献身―遺伝病FAP(家族性アミロイドポリニューロパシー)患者と志多田正子たちのたたかい [単行本]
    • 献身―遺伝病FAP(家族性アミロイドポリニューロパシー)患者と志多田正子たちのたたかい [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002049010

献身―遺伝病FAP(家族性アミロイドポリニューロパシー)患者と志多田正子たちのたたかい [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2014/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

献身―遺伝病FAP(家族性アミロイドポリニューロパシー)患者と志多田正子たちのたたかい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2分の1の確率で親から子へ遺伝する神経難病FAP。根治療法がなく、死を免れることのない闘病生活は悲惨をきわめ、その家族が激しい差別と偏見にさらされていた時代、あるひとりの女性が立ち上がった。本書は死と向き合うFAP患者と、彼らが生を全うするために全身全霊を捧げた女性の壮絶なたたかいの記録である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 献身―志多田正子のたたかい(志多田正子とFAPの出会い
    患者たちの叫び
    病気の解明、治療法を求めて
    患者会の発足)
    2 波紋―「臓器移植」がもたらしたのは…(肝臓移植の登場
    海外移植第一号
    その後の海外移植
    病と向き合う―星下一家の場合
    揺れる患者会)
    3 葛藤―広がる生体肝移植(広がる生体肝移植
    生体肝移植が抱える複雑な問題
    二分の一の確率―問われる「親の生き方」
    母が遺したもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久保 真紀(オオクボ マキ)
    朝日新聞編集委員。1963年福岡県生まれ。国際基督教大学卒業。87年朝日新聞社に入社。盛岡、静岡両支局を経て、東京本社社会部、くらし編集部、西部本社社会部などに在籍。2002年4月から編集委員になり、06年4月から約2年間、鹿児島総局次長を務めた後、現職

献身―遺伝病FAP(家族性アミロイドポリニューロパシー)患者と志多田正子たちのたたかい の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:大久保 真紀(著)
発行年月日:2014/02/28
ISBN-10:487498536X
ISBN-13:9784874985366
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:463ページ
縦:20cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 献身―遺伝病FAP(家族性アミロイドポリニューロパシー)患者と志多田正子たちのたたかい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!