OECDジェンダー白書―今こそ男女格差解消に向けた取り組みを! [単行本]
    • OECDジェンダー白書―今こそ男女格差解消に向けた取り組みを! [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002049599

OECDジェンダー白書―今こそ男女格差解消に向けた取り組みを! [単行本]

OECD(編著)濱田 久美子(訳)
価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2014/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

OECDジェンダー白書―今こそ男女格差解消に向けた取り組みを! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、情報を提供し、政策経験とグッド・プラクティス(良い慣行)を共有し、政府が教育(Education)、雇用(Employment)、起業(Entrepreneurship)における男女平等を促進する一助となることを目的としている。3Eすべての問題についてジェンダーの視点から現状を検証し、格差が広がった経緯と原因、男女平等に向かうために克服すべき障壁について考察する。また、より公平に競える場を作り出せる措置について、政府に政策提言を提供する。そうした提言の大部分は、女性・女子が経験している問題を改善し、経済活動への対等な参加を阻む障害を取り除くことを目的としている。しかし、男女平等が意味するのは、女性のエンパワメントだけではない。今回の研究では、なぜ多くの国の一部の学科で女子の成績ほど男子の成績が向上しないのか、なぜ父親が家庭に優しい政策を最大限に利用するのは難しいのか、変化を引き起こすために何ができるのかについても考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 男女平等:経済効果、社会規範、公共政策
    第2部 教育における男女平等
    第3部 雇用における男女平等
    第4部 起業における男女平等
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱田 久美子(ハマダ クミコ)
    1975年香川県生まれ。1998年立命館大学卒業。翻訳家

OECDジェンダー白書―今こそ男女格差解消に向けた取り組みを! の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:OECD(編著)/濱田 久美子(訳)
発行年月日:2014/02/28
ISBN-10:4750339725
ISBN-13:9784750339726
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:398ページ
縦:27cm
横:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 OECDジェンダー白書―今こそ男女格差解消に向けた取り組みを! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!