日本を再発明する―時間、空間、ネーション [単行本]
    • 日本を再発明する―時間、空間、ネーション [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002049642

日本を再発明する―時間、空間、ネーション [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:以文社
販売開始日: 2014/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本を再発明する―時間、空間、ネーション [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国境を越え変化しつづける未来へ!自明視された均質な日本像を覆し、複数の伝統が時間と空間の中で織り直され境界線を越えていく姿を展望する。日本研究の基本図書。
  • 目次

    日本語版への序文
    ■第1章 はじめに
    ■第2章 日本
    三つの視点  華夷秩序と差異の論理  国民国家と同化の論理
    モダニティ、文明、同化  時間、空間、差異
    ■第3章 自然
    徳川時代の日本の自然観  平賀源内と自然の開発
    自然と国学:本居宣長の「自然神道」  佐藤信淵の著作における〈開物〉
    明治日本における自然と工業化  自然と工業化への批判
    ナショナル・アイデンティティと環境:〈風土〉の概念
    ■第4章 文化
    「文化」の起源  戦間期の〈文化主義〉  柳田国男と〈文化〉の再定義
    有機体としての文化:石田英一郎の人類学
    ■第5章 人種
    初期近代の日本の「内部」と「外部」  近代日本の人種  人種的な純血性のイメージ
    人種的雑種性のイメージ  戦時の人種批判  戦後の再解釈
    ■第6章 ジェンダー
    女性を消費する:家庭とナショナル・アイデンティティ  家族国家への批判
    女性を近代化する:女性と時間  あるテーマの変種:「期待される人間像」
    男性としての近代日本:〈日本人論〉  女性としての近代日本:『おしん』
    ジェンダー、家族、アイデンティティ
    ■第7章 文明
    ヨーロッパ中心のパラダイムを乗り越える  文明と文化  文明と〈民族〉
    文明と進歩  「文明」の限界  日本における文化と文明に対する批判
    ■第8章 グローバリゼーション
    グローバルな知識と差異のフォーマット化  植民地国家を正式なものにする
    グローバリゼーションと戦後日本のアイデンティティ
    記号の時代におけるグローバリゼーションとアイデンティティ
    ■第9章 市民権
    〈人民〉〈臣民〉〈国民〉:近代日本における市民  多文化市民権  内なる国際化
    内なる多文化主義  象徴指標と国民国家  時間の中のネーション
    書誌
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モーリス=スズキ,テッサ(モーリススズキ,テッサ/Morris-Suzuki,Tessa)
    1951年イギリス生まれ。英ブリストル大学卒業、バース大学大学院博士号取得。現在オーストラリア国立大学教授。専攻は日本経済史、日本思想史
  • 内容紹介

    〈グローバル時代の日本研究の基本図書〉
    文化、民族、人種など社会研究の基本概念を近現代日本に適用しながら批判的に再検討。自明視された均質な日本像を覆し、複数の伝統が時間と空間の中で織り直され境界線を越えていく姿を展望する。日本研究の基本書ついに邦訳!
  • 著者について

    テッサ・モーリス=スズキ (テッサ モーリス=スズキ)
    テッサ・モーリス=スズキ
    1951年イギリス生まれ。英ブリストル大学卒業、バース大学大学院博士号取得。現在オーストラリア国立大学教授。専攻は日本経済史、日本思想史。
    著書に『日本の経済思想』『自由を耐え忍ぶ』『過去は死なない』『愛国心を考える』(以上、岩波書店)、『辺境から眺める』(みすず書房)、『批判的想像力のために』(平凡社)、『北朝鮮へのエクソダス』(朝日新聞社)、『北朝鮮で考えたこと』(集英社)、『レイシズム・スタディーズ序説』(共著、以文社)ほか多数。

    伊藤 茂 (イトウ シゲル)
    伊藤 茂
    翻訳家。
    訳書にT. モーリス=スズキ『愛国心を考える』、Z. バウマン『アイデンティティ』『新しい貧困』『コラテラル・ダメージ』、Z. バウマン+D ライアン『私たちが、すすんで監視し、監視される、この世界について』、A. クローカー『技術への意志とニヒリズムの文化』ほか多数。

日本を再発明する―時間、空間、ネーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:以文社
著者名:テッサ モーリス=スズキ(著)/伊藤 茂(訳)
発行年月日:2014/02/24
ISBN-10:4753103196
ISBN-13:9784753103195
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:298ページ ※272,26P
縦:20cm
その他: 原書名: Re-Inventing Japan:Time,Space,Nation.〈Morris-Suzuki,Tessa〉
他の以文社の書籍を探す

    以文社 日本を再発明する―時間、空間、ネーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!