モンド9(モンドノーヴェ) [単行本]
    • モンド9(モンドノーヴェ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002049672

モンド9(モンドノーヴェ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シーライトパブリッシング
販売開始日: 2014/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モンド9(モンドノーヴェ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不気味な巨大船“ロブレド”を軸に展開される、生物と機械を巡る四つの物語。機械と生物が境界を越えて、互いを侵食する。機械部品は血肉と混ざり合い、肉体は毒に蝕まれて真鍮に変容していく。機械は毒薬によって死に、機械の命令で巨大な鳥が産んだ卵から生まれるのは機械部品。生物は金属に侵され、機械は生命の営みを行なう。砂の下に潜むのは屑鉄を食する奇妙な植物“錆喰らい”、そして勃発する機械と機械の戦い…イタリア賞、カシオペア賞受賞作品。
  • 目次

     プロローグ

    カルダニク

     間奏

    ロブレド

     間奏

    チャタッラ

     間奏1

     間奏2

    アフリタニア

     エピローグ



     謝辞

     ダリオ・トナーニの略歴

     ダリオ・トナーニのすべての世界

     訳者あとがき





  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トナーニ,ダリオ(トナーニ,ダリオ/Tonani,Dario)
    1959年ミラノ生まれ。作家、ジャーナリスト。ボッコーニ大学で政治経済学を専攻。2012年刊行の『モンド9』でイタリア賞とカシオペア賞を受賞。現代イタリアSFを代表する作家の一人

    久保 耕司(クボ コウジ)
    1967年福岡県生まれ。北海道大学卒。翻訳家
  • 出版社からのコメント

    現在イタリアで一番生きのいいSF作家の一人、ダリオ・トナーニによるスチームパンク。
    SFの読者賞・審査員賞、受賞作品。
  • 内容紹介

    イタリア賞(SF大会参加者による読者賞)、

    カシオペア賞(審査員による年間ベストSF作品に与えられる賞)を受賞作品。



    ----------------------------------------------



    不気味な巨大船〈ロブレド〉を軸に展開される、生物と機械を巡る四つの挿話。

    機械と生物が境界を越えて、互いを侵食する。

    機械部品は血肉と混ざり合い、肉体は毒に蝕まれて真鍮に変容していく。

    機械は毒薬を注射されて死に、機械の命令で巨大な鳥が産んだ卵から生まれるのは機械部品。

    生物は金属に侵され、機械は生命の営みを行なう。

    砂の下に潜むのは屑鉄を食する奇妙な植物〈錆喰らい〉、

    そして勃発する機械と機械の戦い...





    アメリカのSF作家ポール・ディ・フィリポ(代表作『The Steampunk Trilogy』)のコメント。

    「サディスティックで復讐心に満ちた被造物によって支配される人間を

    これほどまでに説得力をもって描いたのは、

    ハーラン・エリスンの短編「おれには口がない、それでもおれは叫ぶ」以来だ」



  • 著者について

    ダリオ・トナーニ (ダリオ トナーニ)
    1959年ミラノ生まれ。作家、ジャーナリスト。
    ボッコーニ大学で政治経済学を専攻。
    SF、ファンタジー、ホラー、スリラーのジャンルに対する大きな情熱を持ち、
    イタリアのジャンル誌やアンソロジーに多数の短篇・中篇を発表。
    すでに高い評価を受け、数々の賞を受賞していたが、
    2007年に刊行されたSFノワール長篇Infect@ は大きな話題となり、
    作家としての評価を不動のものとする。
    2009年のL'algoritmo bianco 、2011年のToxic@ の後、
    2012年刊行の本書『モンド9』でイタリア賞とカシオペア賞を受賞。
    現代イタリアSFを代表する作家の一人。




    久保耕司 (クボコウジ)
    1967年福岡県生まれ。北海道大学卒。翻訳家。
    訳書に、マニャーニ『古代地中海を巡るゲオグラフィア』、
    ヴィターリ『オリーブも含めて』『ブティックの女』『レモンの記憶』、
    サルガーリ『二十一世紀の驚異』、マサーリ『時鐘の翼』(シーライトパブリッシング)、
    ザッケローニ『ザッケローニの哲学』(PHP研究所)等がある。


モンド9(モンドノーヴェ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーライトパブリッシング
著者名:ダリオ トナーニ(著)/久保 耕司(訳)
発行年月日:2014/02/22
ISBN-10:4903439976
ISBN-13:9784903439976
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Mondo9〈Tonani,Dario〉
他のシーライトパブリッシングの書籍を探す

    シーライトパブリッシング モンド9(モンドノーヴェ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!