筆墨の文字―書道の基本 書を楽しむバイリンガル書道入門書 [単行本]

販売休止中です

    • 筆墨の文字―書道の基本 書を楽しむバイリンガル書道入門書 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002049993

筆墨の文字―書道の基本 書を楽しむバイリンガル書道入門書 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシェーション
販売開始日: 2014/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

筆墨の文字―書道の基本 書を楽しむバイリンガル書道入門書 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 楷書(横画
    縦画
    折れ画
    左払いと右払い
    はねと点画
    曲がりの線画
    永字八法
    練習用漢字)
    2 行書(行書で一から十まで書こう
    練習用漢字)
    3 かな(小筆でかなのための筆ならし
    いろはうた)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 小艇(ミウラ ショウテイ)
    1932年東京生まれ。仮名書道を故大石隆子先生、漢字書道を故藤田霞畦先生に師事。日本教育書道連盟師範資格取得。高校書道科および社会科(日本史)教員免許取得。高校における教職を経て、20年間書道教室経営。2002年には、米国コロラド州ラ・ヴィータ市のパークサイド画廊にてアート展開催

    池田 麻美子(イケダ マミコ)
    東京都出身。現在、米国在住。幼少の頃より、母、三浦小艇より書道を学ぶ。米国コロラド州デンバー大学にて修士号取得(アメリカン・インディアン研究専攻)。教職のかたわら、芸術・音楽活動をしている
  • 内容紹介

    書道に関心を持つ外国人のために、英語と日本語で書かれた初のバイリンガル入門書。
    外国人向けの豊富な指導経験に基づき、道具の説明・筆の持ち方、楷書、行書、かなの基礎など書道の基本を具体的にわかりやすく解説。指導者にも最適。
  • 著者について

    池田 麻美子 (イケダ マミコ)
    アメリカ・コロラドの小学校から大学までのアートクラスや日本語クラスで15年間書道を教え、アートスクールやミュージアムでの書道実演クラスも受け持っている。

筆墨の文字―書道の基本 書を楽しむバイリンガル書道入門書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:三浦 小艇(書)/池田 麻美子(解説)
発行年月日:2014/02/25
ISBN-10:4816924590
ISBN-13:9784816924590
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:30cm
その他:本文:日英両文
他の日外アソシェーションの書籍を探す

    日外アソシェーション 筆墨の文字―書道の基本 書を楽しむバイリンガル書道入門書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!