フォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳―いま、この世界の片隅で(岩波新書) [新書]
    • フォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳―いま、この世界の片隅で(岩波新書) [新書]

    • ¥1,14435 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002050463

フォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳―いま、この世界の片隅で(岩波新書) [新書]

価格:¥1,144(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2014/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳―いま、この世界の片隅で(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    独裁政権と闘うジャーナリスト、難民キャンプで暮らす少女、配偶者から硫酸で顔を焼かれた女性、震災で家族を失った被災者、誘拐され結婚を強要された女子大生―。世界最大規模の報道写真祭で最高賞を受賞した気鋭の写真家が、世界各地で生きぬく人びとに寄り添い、その姿を報告する。カラー写真多数。
  • 目次

    第1章 報道の自由がない国で――ガンビア

    第2章 難民と内戦の爪痕――リベリア

    第3章 HIVと共に生きる――カンボジア

    第4章 硫酸に焼かれた女性たち――パキスタン

    第5章 震災と原発――日本

    第6章 誘拐結婚――キルギス

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 典子(ハヤシ ノリコ)
    1983年生まれ。2006年、大学在学中にガンビア共和国の新聞社で写真を撮り始める。2011年名取洋之助写真賞、12年DAYS国際フォトジャーナリズム大賞、13年フランス世界報道写真祭Visa pour l’Image(ビザ・プール・リマージュ)報道写真特集部門で最高賞を受賞

フォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳―いま、この世界の片隅で(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:林 典子(著)
発行年月日:2014/02/20
ISBN-10:4004314712
ISBN-13:9784004314714
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 フォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳―いま、この世界の片隅で(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!