FDガイドブック―大学教員の能力開発(高等教育シリーズ) [単行本]
    • FDガイドブック―大学教員の能力開発(高等教育シリーズ) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002050519

FDガイドブック―大学教員の能力開発(高等教育シリーズ) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2014/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

FDガイドブック―大学教員の能力開発(高等教育シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育開発担当者に求められる役割と身につけておかねばならない知識・スキル、教員の能力を開発するプログラムの具体例、よくある課題とその解決策を詳しく解説。
  • 目次

    はじめに

    第1部 ファカルティ・ディベロップメント・プログラムの開始と維持(解説:羽田貴史・今野文子)
    第1章 ファカルティ・ディベロップメントについての概観――歴史と選択(マシュー・L・オウレット)
    第2章 プログラムの型と原型(バージニア・S・リー)
    第3章 教育開発プログラムの開始(ダグラス・L・ロバートソン)
    第4章 ファカルティ・ディベロップメント委員会との協働(キム・M・ムーニィ)
    第5章 重要なスキルと知識(トッド・D・ザカライセック)

    第2部 ファカルティ・ディベロップメントにおける優先事項――評価、多様性、テクノロジー(解説:串本剛・立石慎治)
    第6章 ファカルティ・ディベロップメントのプログラム評価(キャスリン・M・プランク、アラン・カリッシュ)
    第7章 形成的目的のための教育実践と効果の評価(マイケル・ジオール、 ジェニファー・L・フランクリン)
    第8章 ファカルティ・ディベロップメントの国際展開――世界中の仲間たちとの協働を推進する(ナンシー・バン・ノート・チズム、デビッド・ゴスリング、メアリー・ディーン・ソルチネッリ)
    第9章 テクノロジーとファカルティ・ディベロップメントに関する問題(サリ―・クーレンシュミット)

    第3部 高等教育機関、キャリア、組織に応じたファカルティ・ディベロップメントの進め方(解説:杉本和弘・佐藤万知)
    第10章 研究大学における効果的実践――研究と教育の生産的な組み合わせ(コンスタンス・ユーイング・クック、ミシェル・マリンコビッチ)
    第11章 小規模カレッジにおける効果的実践(マイケル・レダー)
    第12章 大学院生および専門職大学院の学生の能力開発プログラム(ローラ・L・B・ボーダー、リンダ・M・フォン・ヘーネ)
    第13章 非常勤教員との協働(テリー・A・ター)
    第14章 キャリアの各段階における教員への支援(アン・E・オースティン)
    第15章 組織開発(ケイ・J・ガレスピー)

    あとがき(ウィリアム・H・バークィスト)
    エピローグ
    訳者あとがき(羽田貴史)
    参考文献
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガレスピー,ケイ・J.(ガレスピー,ケイJ./Gillispie,Kay J.)
    コロラド州立大学名誉教授。コロラド大学ボルダー校でドイツ文学の博士号を取得。コロラド州立大学教授法サービスセンター副センター長、高等教育専門性開発ネットワーク(POD)会長を歴任

    ロバートソン,ダグラス・L.(ロバートソン,ダグラスL./Robertson,Douglas L.)
    シラキュース大学で文化地理学の博士号を取得。フロリダ国際大学高等教育教授及び学士課程学部長。5つの大学で教授を務め、4つの大学で専門性開発センターを改革し、3つでセンター長を歴任。PODの運営委員、編集委員長を務める

    羽田 貴史(ハタ タカシ)
    東北大学高等教育開発推進センター教授、同大学教育支援センター長。福島大学助教授、広島大学高等教育研究開発センター教授を経て現職。研究分野:大学史・高等教育論
  • 出版社からのコメント

    教育開発担当者に求められる役割と、身につけておかねばならない知識・スキル、教員の教育活動を支援するプログラムの具体例。
  • 内容紹介

    北米最大の教育開発専門職団体PODネットワークによる、理論と実践が融合した教育開発の基本図書。教育開発担当者に求められる役割、知識・スキル、部局や教員との関係づくり、大学の種類に対応した取り組み、教員を支援するプログラムの具体例を詳しく解説する。すべてのファカルティ・ディベロップメント関係者必携。
  • 著者について

    ケイ・J・ガレスピー (ケイ ジェイ ガレスピー)
    ケイ・J・ガレスピー
    コロラド州立大学名誉教授。コロラド大学ボルダー校でドイツ文学の博士号を取得。コロラド州立大学教授法サービスセンター副センター長、高等教育専門性開発ネットワーク(POD)会長を歴任。

    ダグラス・L・ロバートソン (ダグラス エル ロバートソン)
    ダグラス・L・ロバートソン
    シラキュース大学で文化地理学の博士号を取得。フロリダ国際大学高等教育及び学士課程学部長。5つの大学で教授を務め、4つの大学で専門性開発センターを改革し、3つでセンター長を歴任。PODの運営委員、編集委員長を務める。

    羽田貴史 (ハタタカシ)
    羽田貴史
    東北大学高等教育開発推進センター教授、同大学教育支援センター長。
    福島大学助教授、広島大学高等教育開発研究センター教授を経て現職。研究分野:大学史・高等教育論。主な著書:『大学と社会』(共編著、放送大学教育振興会、2008)、『高等教育質保証の国際比較』(共編著、東信堂、2009)。

FDガイドブック―大学教員の能力開発(高等教育シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:ケイ・J. ガレスピー(編著)/ダグラス・L. ロバートソン(編著)/羽田 貴史(監訳)/今野 文子(訳)/串本 剛(訳)/立石 慎治(訳)/杉本 和弘(訳)/佐藤 万知(訳)
発行年月日:2014/02/25
ISBN-10:4472404877
ISBN-13:9784472404870
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:338ページ
縦:21cm
その他:原書第2版 原書名: A GUIDE TO FACULTY DEVELOPMENT,Second Edition〈Gillispie,Kay J.;Robertson,Douglas L.〉
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 FDガイドブック―大学教員の能力開発(高等教育シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!