障害児3兄弟と父さんと母さんの幸せな20年(角川文庫) [文庫]
    • 障害児3兄弟と父さんと母さんの幸せな20年(角川文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002050739

障害児3兄弟と父さんと母さんの幸せな20年(角川文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2014/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

障害児3兄弟と父さんと母さんの幸せな20年(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平凡な夫婦が授かったのは3人の障害児だった。長男の洋平は77000人に1人の重度心身障害で首もすわらない。次男ダイは他人との精神的ふれあいが苦手な高機能自閉症。三男航は知的障害もともなう重度の自閉症。“ふつうの子育て”のセオリーは一切通用しない。それでも佐々木家は「悲惨なことほど笑いに変える」センスを発揮して、毎日ゲラゲラ、ドタバタ生きていく。大笑いしてホロリと泣ける珠玉のエッセイ。
  • 出版社からのコメント

    きみたちの母さんになれて、よかった!
  • 内容紹介

    授かった3人の子は、それぞれタイプの異なる障害児だった。個性的すぎる息子たちと大変だらけの子育てを「悲惨なことを笑いに変える」センスを発揮し楽しんでいく佐々木夫妻。どこまでも明るい20年の記録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 志穂美(ササキ シホミ)
    1963年広島県広島市生まれ。広島女学院大学短期大学部家政科卒業。エッセイスト。2003年「母から子への手紙コンテスト」大賞受賞。著書に、第25回新風舎出版賞大賞を受賞した『さんさんさん―障害児3人子育て奮闘記』(新潮文庫)がある

障害児3兄弟と父さんと母さんの幸せな20年(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:佐々木 志穂美(著)
発行年月日:2014/02/25
ISBN-10:4041012325
ISBN-13:9784041012321
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 障害児3兄弟と父さんと母さんの幸せな20年(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!