赤ちゃんから大人まで 気づいて・育てる発達障害の完全ガイド 総合版(健康ライブラリー) [全集叢書]
    • 赤ちゃんから大人まで 気づいて・育てる発達障害の完全ガイド 総合版(健康ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002052850

赤ちゃんから大人まで 気づいて・育てる発達障害の完全ガイド 総合版(健康ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2014/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤ちゃんから大人まで 気づいて・育てる発達障害の完全ガイド 総合版(健康ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乳幼児期から成人期まであらゆる年代に対応!質問項目を精選した全年代の基礎調査票を収録した総合版。発達障害の特性と支援のポイントがズバリわかる生涯支援の切り札!
  • 目次

    《第1章 発達障害の特徴や困難》
    発達障害を正しく知ろう
    乳幼児期(0~3歳)の発達障害
    幼児期(4歳~就学前)の発達障害
    学齢期(小学生~中学生)の発達障害
    青年・成人(高校生以上)の発達障害
    発達障害に併発しやすい病気や障害
    発達障害と間違えやすい病気や障害
    社会問題の陰に発達障害がないか
    《第2章 記入用・基礎調査票と評価シート》
    基礎調査票と評価シートの使い方
    調査と記入の順序
    1歳6ヵ月児用・基礎調査票
      評価シート
      評価シートの解説と見方
      発達状況シート
    3歳児用・基礎調査票
      評価シート
      評価シートの解説と見方
      発達状況シート
    幼児期用・基礎調査票
      評価シート
      評価シートの解説と見方
      発達状況シート
    学齢期用・基礎調査票
      評価シート
      評価シートの解説と見方
      発達状況シート
    青年・成人用・基礎調査票
      評価シート
      評価シートの解説と見方
      発達状況シート
    《第3章 特性の把握と支援の視点・事例集》
    事例1 こだわりが強く、床に頭を打ちつける
    事例2 母親への執着から大パニック
    事例3 授業中の立ち歩きには複数の原因があった
    事例4 登校しぶり、暴力。その子の思いは……
    事例5 長い経過のうちに、改善がみられた
    《第4章 テーマ別・対応方法の具体例》
    発達障害への対応の基本
    生活リズムをつくる
    スムーズな人間関係づくり
    社会性を育てる
    コミュニケーションがとれるように
    こだわりを強くさせない
    不注意を減らす
    多動を抑える
    衝動性の芽をつむ
    パニックを起こしたら
    認知能力を育てる
    話す・聞く力をつける
    勉強の遅れをフォローする
    身体機能を高める
    手先の作業を広げる
    感覚の過敏さ・鈍さを直す
    発達障害に気づいたら
    専門家と連携し育てていく
  • 出版社からのコメント

    すぐに使える記入式シートで発達傾向と対応策がわかる、好評シリーズの総合版。赤ちゃんから大人までの生涯支援を目指す完全ガイド。
  • 内容紹介

    《講談社 健康ライブラリースペシャル》

    【乳幼児期から成人期まであらゆる年代に対応=すぐに使える記入式シート付き】
    質問項目を精選した全年代の基礎調査票を収録した総合版。
    発達障害の特性と支援のポイントがズバリわかる生涯支援の切り札!

    【本書の特徴】
    年代別の基礎調査票と評価シートで--
    1 その子の特性が正確に把握できます
    2 特性に応じた支援のポイントがわかります
    3 継続して活用すれば、その子の成長がわかります
    4 入学、進学時に支援内容の的確な引き継ぎができます
    5 ご家族への支援にもつながります

    【本書の構成】
    《第1章 発達障害の特徴や困難》
    発達障害を正しく知ろう
    乳幼児期(0~3歳)の発達障害
    幼児期(4歳~就学前)の発達障害
    学齢期(小学生~中学生)の発達障害
    青年・成人(高校生以上)の発達障害
    社会問題の陰に発達障害がないか

    《第2章 記入用・基礎調査票と評価シート》
    1歳6ヵ月児用・基礎調査票
    3歳児用・基礎調査票
    幼児期用・基礎調査票
    学齢期用・基礎調査票
    青年・成人用・基礎調査票

    《第3章 特性の把握と支援の視点・事例集》

    《第4章 テーマ別・対応方法の具体例》
    発達障害への対応の基本
    生活リズムをつくる
    スムーズな人間関係づくり
    社会性を育てる ほか

    【関連図書】
    一人の子どもをしっかり受けとめ、
    より詳しい視点を持ちたい方にとっての
    基本版もあります。
    ●『赤ちゃんの発達障害に気づいて・育てる完全ガイド』黒澤礼子(講談社)
       [対象:0歳~3歳まで] 定価 本体1300円(税別)
    ●『幼児期の達障害に気づいて・育てる完全ガイド』黒澤礼子(講談社)
       [対象:4歳~就学前まで] 定価 本体1300円(税別)
    ●『発達障害に気づいて・育てる完全ガイド』黒澤礼子(講談社)
       [対象:小学生] 定価 本体1300円(税別)
    ●『大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド』黒澤礼子(講談社)
       定価 本体1300円(税別)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒澤 礼子(クロサワ レイコ)
    東京大学文学部心理学科卒。筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。聖徳大学幼児教育専門学校講師、順天堂大学医学部附属病院にて小児科・療育相談、子ども家庭支援センター心理・発達専門相談員を経て、現在、特別支援教育専門家チーム委員、法政大学講師、神奈川大学大学院講師などを務める
  • 著者について

    黒澤 礼子 (クロサワ レイコ)
    東京大学文学部心理学科卒。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修士課程修了。臨床心理士。臨床発達心理士。聖徳大学幼児教育専門学校講師、順天堂大学医学部付属病院にて小児科・療育相談、子ども家庭支援センター心理・発達専門相談員を経て、現在、特別支援教育専門家チーム委員、法政大学講師、神奈川大学大学院講師などを務める。

赤ちゃんから大人まで 気づいて・育てる発達障害の完全ガイド 総合版(健康ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:黒澤 礼子(著)
発行年月日:2014/02/27
ISBN-10:4062596857
ISBN-13:9784062596855
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 赤ちゃんから大人まで 気づいて・育てる発達障害の完全ガイド 総合版(健康ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!