デキる人はやっている心理トリック55―信用度2割増しの仕事術 [単行本]

販売休止中です

    • デキる人はやっている心理トリック55―信用度2割増しの仕事術 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002053330

デキる人はやっている心理トリック55―信用度2割増しの仕事術 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:グラフ社
販売開始日: 2009/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

デキる人はやっている心理トリック55―信用度2割増しの仕事術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さりげない自己アピールが人を動かす。今すぐ効く秘密のビジネスマジック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今からすぐ効く!仕事がデキる人の習慣術(なぜ大またで歩く営業マンほど好成績なのか
    「どうもどうも」「すみません」の連発は誠意のたれ流し ほか)
    第2章 人の心をわしづかみにする!ものの言い方と話し方(「私」ではなく「あなた」を押し出す
    協力を得るためにはひと役買わせる ほか)
    第3章 表現されない実力はないも同じ!?運命を変える自己アピール術(会議では進行役や上司のそばに座る
    何度も会うと断れない心理を使う ほか)
    第4章 服、目つき、顔つき、しぐさまでデキる自分のプロデュース術(人は外見でしか判断できない
    季節を先取りすると好感を持たれる ほか)
    第5章 ピンチをしのぐ絶妙なテクニック(ものを頼むときは堂々とした態度で
    一歩距離を近づけるだけで相手の怒りが収まる心理 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樺 旦純(カンバ ワタル)
    心理学者・作家。産業能率短期大学で人事労務関連教科を担当。同大学経営管理研究所で創造性開発、能力開発の研究、指導(兼任)に携わり、産能教育研究所所長を経て、現在にいたる。企業等の社員研修、能力開発を全国規模で精力的に行っている。多彩な事例をもとにした、わかりやすい語り口のセミナー、講演はファンも多い

デキる人はやっている心理トリック55―信用度2割増しの仕事術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフ社
著者名:樺 旦純(著)
発行年月日:2009/10/05
ISBN-10:4766212843
ISBN-13:9784766212846
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:188ページ
縦:19cm
その他:『なぜ、この人を上司は評価するのか』加筆・改題書
他のグラフ社の書籍を探す

    グラフ社 デキる人はやっている心理トリック55―信用度2割増しの仕事術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!