皮膚症状からみた血管炎診療の手引き-Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿って [単行本]
    • 皮膚症状からみた血管炎診療の手引き-Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿って [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002054318

皮膚症状からみた血管炎診療の手引き-Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿って [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金原出版
販売開始日: 2014/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

皮膚症状からみた血管炎診療の手引き-Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿って の 商品概要

  • 目次

    序?文

    総 論
     <血管炎診療の概要>
     1 血管炎の分類と名称
     2 血管炎の皮膚症状
     3 血管炎の疫学
     4 血管炎の病因
     5 血管炎の全身・臓器別症状
     6 血管炎の合併症
     7 血管炎の血液、尿検査
     8 血管炎の画像診断
     9 血管炎の免疫学的検査
     10 血管炎の病理組織診断
     11 血管炎の治療
    各 論
     <大型血管炎(large vessel vasculitis:LVV)>
     1 高安動脈炎 (Takayasu arteritis:TAK)
     2 巨細胞性動脈炎 (giant cell arteritis:GCA)
     <中型血管炎(medium vessel vasculitis:MVV)>
     3 結節性多発動脈炎 (polyarteritis nodosa:PAN)
     4 川崎病(Kawasaki disease:KD)
     <小型血管炎(small vessel vasculitis:SVV)>
     ●ANCA関連血管炎 (ANCA-associated vasculitis:AAV)
     5 顕微鏡的多発血管炎(microscopic polyangiitis:MPA)
     6 多発血管炎性肉芽腫症(ウェゲナ-肉芽腫症)〔granulomatosis with polyangiitis(Wegener):GPA〕
     7 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 (チャ-グストラウス症候群)〔eosinophilic granulomatosis with polyangiitis (Churg-Strauss):EGPA〕  
     ●免疫複合体性小型血管炎 (immune complex SVV)
     8 クリオグロブリン血症性血管炎(cryoglobulinemic vasculitis:CV)
     9 IgA血管炎 (ヘノッホ-シェ-ンライン)〔IgA vasculitis(Henoch-Schonlein)〕
     10 低補体血症性蕁麻疹様血管炎(抗C1q血管炎)(hypocomplementemic urticarial vasculitis:HUV、Anti-C1q vasculitis)
     <種々の血管を侵す血管炎(variable vessel vasculitis:VVV)>
     11 ベ-チェット病の血管炎(Behcet disease:BD)
     <単一臓器の血管炎(single-organ vasculitis:SOV)>
     12 皮膚白血球破砕性血管炎(cutaneous leukocytoclastic angiitis)
     13 皮膚動脈炎 (cutaneous arteritis)
     <全身性疾患に続発する血管炎?(vasculitis associated with systemic disease)>
     14 ル-プス血管炎(lupus vasculitis)
     15 リウマチ性血管炎(rheumatoid vasculitis)
     16 サルコイド血管炎(sarcoid vasculitis)
     <誘因の推定される続発性血管炎?(vasculitis associated with probable etiology)>
     17 C型肝炎関連クリオグロブリン血症性血管炎(hepatitis C virus-associated cryoglobulinemic vasculitis)
     18 薬剤関連ANCA関連血管炎(drug-associated ANCA-associated vasculitis)
     19 癌関連血管炎(cancer-associated vasculitis)
     【鑑別疾患】
    ●その他の皮膚血管炎・血管障害
     1 リベド血管症
     2 抗リン脂質抗体症候群(antiphospholipid syndrome)
     3 感染症関連血管炎・血管病変
     4 高γグロブリン血症性紫斑
    ●紫斑・リベド・皮膚潰瘍を主徴
     5 その他の鑑別疾患
      1.末梢動脈疾患
      2.Buerger病(閉塞性血栓血管炎)
      3.blue toe syndrome
      4.calciphylaxis
      5.cold agglutinin disease(寒冷凝集素症)
      6.Mondor病
      7.皮下の血栓性静脈炎
      8.劇症型紫斑(purpura fulminans)
      9.Osler結節/Janeway斑 
      10.血栓性微小血管障害(thrombotic microangiopathy:TMA)
      11.TNF受容体関連周期性症候群(TRAPS)

    索引
    (CD-ROM収載):皮膚血管炎と血管障害
  • 出版社からのコメント

    チャペルヒル分類改定で血管炎の分類・名称変更を踏まえた手引書。
  • 内容紹介

    血管炎の分類・名称の変更が行われた2012年のチャペルヒル分類改定に基づいた内容。総論では血管炎診療の概要を幅広く解説。各論では皮膚所見と病理所見を対比してビジュアルにわかりやすく解説。血管炎のみならず、その他の血管障害や鑑別疾患も網羅。多くの症例を収めた付録CDは学生への講義や,症例検討で有用である。血管炎の診療に携わる医師の日常診療に役立ち,早期診断・治療へと繋がる待望の手引書!

皮膚症状からみた血管炎診療の手引き-Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿って の商品スペック

商品仕様
出版社名:金原出版
著者名:厚生労働省難治性血管炎に関する調査研究班(編)
発行年月日:2014/02
ISBN-10:4307400526
ISBN-13:9784307400527
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:130ページ
その他:CD-ROM付
他の金原出版の書籍を探す

    金原出版 皮膚症状からみた血管炎診療の手引き-Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!