保育者のためのパソコン講座―Windows 7 Office2007/2010/2013対応版 [単行本]

販売休止中です

    • 保育者のためのパソコン講座―Windows 7 Office2007/2010/2013対応版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002055925

保育者のためのパソコン講座―Windows 7 Office2007/2010/2013対応版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:萌文書林
販売開始日: 2014/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

保育者のためのパソコン講座―Windows 7 Office2007/2010/2013対応版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保育事例で習得する、ワープロ・表計算・プレゼンテーション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 パソコンのしくみを学ぼう―パソコン本体とOSのしくみを知って、マウスやキーボード操作になれよう!(コンピューターの移り変わり
    コンピューターのしくみ ほか)
    2 ワープロソフトの機能と操作を学ぼう―おたよりなどの園で配布する文書を作ろう!(ワープロソフト
    文書の構成 ほか)
    3 表計算ソフトの機能と操作を学ぼう―表の作成・台帳(データベース)管理とかんたんな表計算をしよう!(表計算ソフト
    Microsoft Excelの操作 ほか)
    4 プレゼンテーションを学ぼう―プレゼンテーション・ソフトでスライドを作ろう!(プレゼンテーション
    Microsoft PowerPointの操作 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 正平(アベ マサトシ)
    元NECソフト株式会社、日本工業大学非常勤講師(情報リテラシー、プログラミング講座)。マイクロプロセッサ向け開発支援システム(OS、言語処理プロセッサ等)に関する研究開発、製品開発、システム記述系の言語処理プログラム(C等)、CASEシステムなど開発支援環境の研究・開発業務に従事。1984年から通商産業省(現在の経済産業省)の国策プロジェクトでエンドユーザ向けの利用技術環境構築に関する研究開発を推進。ソフトウェアプロダクト事業に関する新事業推進、産学官連携、経営企画の業務に従事

    阿部 和子(アベ カズコ)
    東京家政大学家政学部児童学科卒業。日本女子大学大学院修士課程修了(児童学専攻)。現職、大妻女子大学教授。現在、柏市健康福祉審議会子ども部会長・柏市子育てネットワーク会議委員長として、子育て支援にかかわっている

    二宮 祐子(ニノミヤ ユウコ)
    広島大学学校教育学部卒業。広島大学教育学研究科博士課程前期修了後、川崎市公務員として、保育園と障害児施設で約10年間勤務。現在、東京学芸大学大学院博士課程在学中、東京家政大学非常勤講師

保育者のためのパソコン講座―Windows 7 Office2007/2010/2013対応版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:萌文書林
著者名:阿部 正平(著)/阿部 和子(著)/二宮 祐子(著)
発行年月日:2014/02/25
ISBN-10:4893471902
ISBN-13:9784893471901
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:397ページ
縦:26cm
他の萌文書林の書籍を探す

    萌文書林 保育者のためのパソコン講座―Windows 7 Office2007/2010/2013対応版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!