「三方よし」の人間学―廣池千九郎の教え105選 [単行本]

販売休止中です

    • 「三方よし」の人間学―廣池千九郎の教え105選 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002056111

「三方よし」の人間学―廣池千九郎の教え105選 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2014/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「三方よし」の人間学―廣池千九郎の教え105選 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法学博士にして教育者、そして救済活動家。新たな倫理観を打ち立てた偉人の箴言集!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 道徳に生きる
    第2章 世の中の真理
    第3章 心の持ち方
    第4章 日々の心得・行動
    第5章 人との接し方
    第6章 処世訓
    第7章 改善の方法
    第8章 事業の心得
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣池 千九郎(ヒロイケ チクロウ)
    慶応2(1866)年3月29日、大分県中津市生まれ。青年期に教育者として初等教育の普及に取り組み、未就学児童のための夜間学校開設や、道徳教育の充実を目的とした『新編小学修身用書』の発行、日本初の教員互助会の設立などにも尽力した。さらに地方史の魁となる『中津歴史』を執筆、のちに『古事類苑』(日本最大の百科史料事典)の編纂に携わるとともに、「東洋法制史」という新しい学問分野を開拓、大正元年に独学で法学博士号を取得した。大正15年、『道徳科学の論文』を完成させ、総合人間学モラロジーを創建。昭和13(1938)年6月4日逝去。享年72

    廣池 幹堂(ヒロイケ モトタカ)
    昭和25(1950)年、東京都生まれ。東北大学教育学部を卒業後、ロンドン大学教育研究所に留学。麗澤大学助教授、同ワシントン事務所代表、麗澤大学学長等を経て、現在、公益財団法人モラロジー研究所理事長、学校法人廣池学園理事長、一般財団法人麗澤海外開発協会会長
  • 内容紹介

    よりよく生きるための指針を探究し続けた廣池千九郎。モラロジー研究所理事長が千九郎の名言を厳選し、紹介した座右銘の書。
  • 著者について

    廣池千九郎 (ヒロイケチクロウ)
    公益財団法人モラロジー研究所創立者

「三方よし」の人間学―廣池千九郎の教え105選 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:廣池 千九郎(著)/廣池 幹堂(編)
発行年月日:2014/03/19
ISBN-10:4569818099
ISBN-13:9784569818092
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:16cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「三方よし」の人間学―廣池千九郎の教え105選 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!