詩集 牢屋の鼠 [単行本]
    • 詩集 牢屋の鼠 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009002056414

詩集 牢屋の鼠 [単行本]

劉 暁波(著)田島 安江(訳・編)馬 麗(訳・編)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今から6時間と2分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2014/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詩集 牢屋の鼠 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2008年以来、11年の刑で服役中のノーベル平和賞作家で詩人の劉暁波。日本で初めての詩集刊行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 蟻が泣いている(一通の手紙で十分だ;神は掌中に ほか)
    2 肖像(忘れることのできない荘子;太史公の遺志 ほか)
    3 世界を深く刺すナイフ(追悼王小波;お爺さんへ ほか)
    4 ホコリと一緒に僕を待つ(人形たちに訴える;貪欲の囚人 ほか)
    5 ひとつの品詞から始まった驚愕(扉;もしもうすこし近づけたら ほか)
  • 内容紹介

    2008年以来、11年の刑で服役中の
    ノーベル平和賞作家で詩人の劉暁波 
    日本で初めての詩集刊行

    骨がきしむほどの愛の詩に触れることは
    世界のかなしみに近づくことではないだろうか

    <訳・編者より>
    骨がきしむほどの愛の詩
    劉暁波の詩の翻訳に取りかかってまもなく、わたしはひとり、北京と長春を訪ねた。彼が過ごした場所を知りたかった。天安門広場には人々があふれ、中国全土の天地水明の地が大きなビジョンに映されていた。かつてこの広場で多くの若者の血が流され、一夜にして、流血の痕跡は跡形もなく拭われ、何ごともなかったかのように観光客が訪れる場所へと変化していったことを、そして、いまだ多くの行方不明者がいることを、ここにいるどれぐらいの人が知っているのだろうか。
     劉暁波の詩を深く知ることで、彼の詩を通して、彼のかなしみを通して、世界のかなしみに近づくことができるのではないか。(田島安江)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    劉 暁波(リュウ シャオボ)
    1955年12月28日吉林省長春市生まれ。1969年から1973年まで両親が文化大革命で下放され、内モンゴルに住む。1977年吉林大学中文系に入学、1982年、文学学士の学位を取得。1984年北京師範中文系修士課程修了、文学修士の位学を取得、教職に就く。1988年、同大学にて文学博士の学位を取得。2008年12月8日「08憲章」起草の中心人物とされ、「国家政権転覆扇動罪」で2010年2月9日二審判決、刑が確定した。2010年10月8日ノーベル平和賞受賞決定

    田島 安江(タジマ ヤスエ)
    1945年大分県生まれ。書肆侃侃房代表
  • 著者について

    劉暁波 (リュウシャオボ)
    1955年12月28日吉林省長春市生まれ。1969年から1973年まで両親が文化大革命で下放され、内モンゴルに住む。1977年吉林大学中文系に入学、1982年、文学学士の学位を取得。1984年北京師範中文系修士課程修了、文学修士の学位を取得、教職に就く。1988年、同大学にて文学博士の学位を取得。2008年12月8日「08憲章」起草の中心人物とされ、「国家政権転覆扇動罪」で2010年2月9日二審判決、刑が確定した。2010年10月8日ノーベル平和賞受賞決定。12月10日に本人不在のまま、授賞式が行われた。日本語訳著書に現代中国知識人批判』(徳間書店1992)、『天安門事件から「08憲章」へ』(藤原書店2009)、『最後の審判を生き延びて―劉暁波文集』(岩波書店2011)がある。詩集は『劉暁波劉霞詩選』(香港・夏菲爾國際出版公司2000. 9)のみ。

    田島 安江 (タジマ ヤスエ)
    1945年大分県生まれ。福岡市在住。書肆侃侃房代表。既刊詩集『金ピカの鍋で雲を煮る』(花神社1985)     『水の家』(書肆侃侃房1992)     『博多湾に霧の出る日は、』(書肆侃侃房・2002)     『トカゲの人』(書肆侃侃房・2006)    『遠いサバンナ』(書肆侃侃房・2013)詩誌「侃侃」同人「something」編集人

詩集 牢屋の鼠 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:劉 暁波(著)/田島 安江(訳・編)/馬 麗(訳・編)
発行年月日:2014/02/15
ISBN-10:4863851391
ISBN-13:9784863851399
判型:B6
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 詩集 牢屋の鼠 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!