文化人類学 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 文化人類学 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002056440

文化人類学 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書]

内堀 基光(編著)奥野 克巳(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2014/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化人類学 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.文化人類学のめざすもの 2.人類の社会性と文化 3.多様な「人間」のあり方 4.文化的他者とは誰か 5.民族というものと現代性 6.超越者と他界 7.文化と身体 8.遊びと芸術 9.文化と情報メディア 10.「もの」の人間世界 11.環境と開発 12.人と人のやりとり 13.争いと平和 14.災害と回復 15.人類文化の未来について
  • 内容紹介

    文化人類学の諸概念と用語を解説し、基本的知識を提供する。各章ごとにテーマ(「人類の社会性と文化」「文化的他者とは誰か」「文化と身体」「争いと平和」「人類文化の未来について」等)に沿って学史から現代の課題まで扱う。とりわけ人類が直面する現代的課題に対して、文化人類学的に考察することの意味を解き明かす。世界の諸地域に暮らす人々の生活の多様性を知り、地球大的な諸問題と地域的な諸問題の関わりを人類的視野で見る素養を養う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内堀 基光(ウチボリ モトミツ)
    1948年東京都に生まれる。1978年オーストラリア国立大学高等研究院博士課程修了・Ph.D.取得。1979年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得後退学。現在、放送大学教授、一橋大学名誉教授。専攻、社会文化人類学

    奥野 克巳(オクノ カツミ)
    1962年滋賀県に生まれる。1998年一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。現在、桜美林大学リベラルアーツ学群教授・博士(社会学)。専攻、文化人類学

文化人類学 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:内堀 基光(編著)/奥野 克巳(編著)
発行年月日:2014/03/20
ISBN-10:4595314760
ISBN-13:9784595314766
判型:B5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 文化人類学 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!