墨・その孤高の世界―富山ゆかりの水墨画家たちの画業 [新書]

販売休止中です

    • 墨・その孤高の世界―富山ゆかりの水墨画家たちの画業 [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002056888

墨・その孤高の世界―富山ゆかりの水墨画家たちの画業 [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2007/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

墨・その孤高の世界―富山ゆかりの水墨画家たちの画業 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    墨・その孤高の世界―富山ゆかりの水墨画家たちの画業(篁牛人―中央画壇に背を向けつづけた孤独な画仙
    豊秋半二―大観賞受賞を機に院展を退会した純情の画家
    岩崎巴人―色即是空・魔界住生を願う画僧
    下保昭―日展を脱会し内なる地獄を描く誠実の画家)
    富山県ゆかりの画家とその足跡(棟方志功―やりきれない人間臭さゆえに、“他力”に目覚めた板画家
    小松均―純真さを貫き通した最後の放浪画家)
    含羞の美学(高山辰雄―無窮のかなしみと生命の孤独を描く含羞の画家)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 文夫(フクイ フミオ)
    1944年富山県滑川市生まれ。1969年愛知学院大学法学部卒業。仏教大学博物館学芸員科程修了。1977年富山県庁文化課に学芸員として勤務。1980年富山県立美術館建設準備室を経て富山県立近代美術館主任学芸員、富山県立山博物館建設準備室主任学芸員。1990年富山県立近代美術館普及課長。1998年富山県水墨美術館副館長。2006年退職。現在、滑川市立図書館長。美術史家

墨・その孤高の世界―富山ゆかりの水墨画家たちの画業 の商品スペック

商品仕様
出版社名:桂書房 ※出版地:富山
著者名:福井 文夫(著)
発行年月日:2007/02/10
ISBN-10:4903351254
ISBN-13:9784903351254
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:絵画・彫刻
ページ数:286ページ
縦:18cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 墨・その孤高の世界―富山ゆかりの水墨画家たちの画業 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!