藤子不二雄論―FとAの方程式(河出文庫) [文庫]
    • 藤子不二雄論―FとAの方程式(河出文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002057317

藤子不二雄論―FとAの方程式(河出文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2014/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

藤子不二雄論―FとAの方程式(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤子不二雄―「ドラえもん」「忍者ハットリくん」など数々の名作を生み出してきた「二人で一人のマンガ家」は、一九八七年末にコンビを解消。藤子・F・不二雄と藤子不二雄Aとして新たなまんが道を歩み始めた。戦後マンガ史に輝く二つの才能の秘密を詳細に読み解いてゆく、初の本格的藤子論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 FとAの時宇宙(テキストとしての「まんが道」―「天使の玉ちゃん」「UTOPIA最後の世界大戦」
    投稿・新人時代のFとA―『漫画少年』
    トキワ荘時代のFとA―「タップタップのぼうけん」「わが名はXくん」
    新たなるスタート―「海の王子」 ほか)
    第2部 FとAの内宇宙(F+A=
    FvsA
    FとAの方程式)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米沢 嘉博(ヨネザワ ヨシヒロ)
    1953‐2006年。熊本県生まれ。マンガ評論家。コミックマーケット準備会元代表。『別冊太陽発禁本』で第21回日本出版学会学会賞、『藤子不二雄論』で第26回日本児童文学学会賞を受賞。没後、第38回星雲賞特別賞、『戦後エロマンガ史』で第24回大衆文学研究賞、また、マンガ研究の基礎資料の収集と評論活動などの幅広い業績に対して第14回手塚治虫文化賞特別賞を受賞。09年、米沢嘉博記念図書館が開館
  • 出版社からのコメント

    「ドラえもん」「笑ゥせぇるすまん」を生み出した「2人で1人のマンガ家」が、かつていた……本格的藤子論。特別寄稿:藤子不二雄A
  • 著者について

    米沢 嘉博 (ヨネザワ ヨシヒロ)
    1953-2006年。熊本県生まれ。漫画批評家。長年にわたりコミックマーケット代表を務める。『藤子不二雄論』にて第26回日本児童文学学会賞受賞。著書に戦後マンガ史三部作、『アメリカB級グッズ道』ほか。編書に『マンガ批評宣言』『別冊太陽発禁本』ほか。

藤子不二雄論―FとAの方程式(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:米沢 嘉博(著)
発行年月日:2014/03/20
ISBN-10:4309412823
ISBN-13:9784309412825
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:357ページ
縦:15cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 藤子不二雄論―FとAの方程式(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!