認知症の人を知る―認知症の人はなにを思い、どのような行動を取るのか [単行本]
    • 認知症の人を知る―認知症の人はなにを思い、どのような行動を取るのか [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002057413

認知症の人を知る―認知症の人はなにを思い、どのような行動を取るのか [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワールドプランニング
販売開始日: 2014/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症の人を知る―認知症の人はなにを思い、どのような行動を取るのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知症であっても、悲しみも、苦しみも、怒りも、そして痛みも感じます。本書は認知症の人がなにを思い、なにを望んでいるかを考えるためのものです。人として生きるためになにをすればよいのか、どのように生活すればよいのか、私たちになにができるのかを考えてみてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 認知症と生理的老化の違いを理解する
    2 疾患別の特徴を理解する
    3 認知症の人の心理的特徴を理解する
    4 認知症の中核症状と行動・心理症状(BPSD)を理解する
    5 認知症の人がやってほしくないことを理解する
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 伸司(カトウ シンジ)
    東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科・教授。認知症介護研究・研修仙台センター・センター長。昭和54年日本大学文理学部心理学科卒業。昭和57年聖マリアンナ医科大学病院神経精神科臨床心理士。平成5年北海道医療大学看護福祉学部講師~助教授。平成13年東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科教授。認知症介護研究・研修仙台センター研究・研修部長。平成18年現職。現在の公職:日本老年社会科学会理事、日本老年精神医学会理事、日本認知症ケア学会理事、日本認知症ケア学会誌編集委員長

認知症の人を知る―認知症の人はなにを思い、どのような行動を取るのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワールドプランニング
著者名:加藤 伸司(著)
発行年月日:2014/02/25
ISBN-10:4863510705
ISBN-13:9784863510708
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:84ページ
縦:21cm
他のワールドプランニングの書籍を探す

    ワールドプランニング 認知症の人を知る―認知症の人はなにを思い、どのような行動を取るのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!