乳がんと診断されたらすぐに読みたい本―私たち100人の乳がん体験記 [単行本]
    • 乳がんと診断されたらすぐに読みたい本―私たち100人の乳がん体験記 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002058396

乳がんと診断されたらすぐに読みたい本―私たち100人の乳がん体験記 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エッセンシャル出版社
販売開始日: 2014/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

乳がんと診断されたらすぐに読みたい本―私たち100人の乳がん体験記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悩んでいるあなたに知ってほしいこと。あなたにお伝えしたいこと…私たちが体験したいろいろな治療のことや、抗がん剤、リハビリ、髪の毛、お金、仕事、子育てなどなどたくさん。でも、いちばん知ってほしいのは、「たくさんの仲間がいる」ということ。それだけで私たち、ずっと気持ちが楽なのだから。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 治療のこと―これから治療を受けられる方、ご家族の方へ 乳がんの治療って、こんな感じで結構バラエティに富んでます!(受診・告知・術前検査;手術・リハビリ・病理検査;抗がん剤治療 ほか)
    第2章 生活のこと―治療中って生活はどうなるの!?そんな不安にお答えします!(お金のこと;日々のこと)
    100人の体験記 アンケート結果“データ&コラム”
  • 内容紹介

    いま、年間に約6万人の方が「乳がん」と診断されています。
    突然の診断に驚き、これからどうなるのかと不安になる方が多いと思います。
    そんなときに役に立つ本が作りたい、何より“仲間がいる"と思うだけでどれだけ救われることか――そんな思いから誕生した本です。

    本書は2部構成になっています。前半が著者の体験談で、乳がんの発覚から手術、抗がん剤治療、リハビリ、ホルモン療法といった治療全般に関すること。また、治療そのものの体験だけではなく、それから気になる治療費のこと、髪の毛(抗がん剤治療で脱毛)やウィッグのこと、仕事のこと、告知、がん保険、治療中の子育て、術後も温泉に行くには……などなど、生活に関するさまざまな疑問や問題について、明るく、ときにユーモラスに語っています。
    後半部分では、約120名もの、さまざまなタイプやステージ、治療内容を選択した闘病仲間たちの、治療・生活に関する “本音"を、円グラフやコメントで紹介しています。
    乳がんと診断されたばかりで「これからどうしたらよいかわからない」と困っている方にとって、本書が有効な参考書になってくれたら、抱えているその不安を少しでも解消してもらえたら……著者と仲間たちのそんな願いが込められている一冊です。

    第1章 治療のこと
    これから治療を受けられる方、ご家族の方へ 乳がんの治療って、こんな感じで結構バラエティに富んでます!
    ◎私の治療スケジュール/◎受診・告知・術前検査/◎手術・リハビリ・病理検査/◎抗がん剤治療
    ◎髪の毛のこと/◎放射線治療・ホルモン療法・術後検査/◎治療のこと(補足)

    第2章 生活のこと
    治療中って生活はどうなるの!? そんな不安にお答えします!
    ◎お金のこと/◎日々のこと

    ★100人の体験記 アンケート結果《データ&コラム》
    ・乳がん発見の経緯/定期検診は受けていましたか?/温存・全摘の選択/再建の予定は?
    ・初回受診から手術までの期間/乳房再建の方法は?/入院時に持っていってよかったもの/リハビリで腕はいつ上がるの?
    ・病理タイプ別治療体験記(ステージ・核グレード・サブタイプほか)/治療と妊娠/いろいろな抗がん剤/副作用対策
    ・ウィッグの費用について教えて! /いつ脱ヅラしましたか?
    ・ホルモン療法の副作用は?/ホットフラッシュはありましたか?/術後検査について
    ・抗がん剤治療中の「体重」/リンパ浮腫の予防/海外での治療
    ・みんなの治療費(表)/がん保険、あなたは?
    ・子供とのエピソード/障害のある子供と私の治療生活/仕事はどうしましたか?/乳がんになった一番の原因って何だと思う?
    ・職場で病気のことを公表しましたか?/術後、温泉には行っていますか?……ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊増 さくら(トヨマス サクラ)
    1971年生まれ。本業は中小企業診断士(二児の母)。乳がん患者会bambi*組初代組長。40歳の誕生日直後に乳がん発覚。「浸潤性乳管がん、ステージ2b、グレード2、ホルモン陽性(HER2陰性)」というよくあるタイプの乳がんであることから、「自分の治療体験が他の人の役にたつのでは?」とブログを始め、その縁で多くの仲間に恵まれ、乳がん患者会bambi*組を立ち上げる。手術、術後抗がん剤治療を経て現在元気にホルモン療法中

    高尾 信太郎(タカオ シンタロウ)
    大阪府出身。神戸大学卒業。神戸労災病院、淀川キリスト教病院、大阪府済生会中津病院などを経て現在、兵庫県立がんセンター乳腺科部長と神戸大学医学部教授を兼務。日本乳癌学会専門医・評議員。日本外科学会専門医・指導医。検診マンモグラフィ読影認定医。日本がん治療認定医機構認定医・暫定教育医

    脇田 和幸(ワキタ カズユキ)
    神戸大学卒業。淀川キリスト教病院外科部長などを経て現在、茶屋町ブレストクリニックを開業。日本乳癌学会専門医・評議員。マンモグラフィ読影認定医(評価A)。日本外科学会専門医・指導医。日本消化器外科学会・認定医。日本臨床腫瘍学会・暫定指導医

乳がんと診断されたらすぐに読みたい本―私たち100人の乳がん体験記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:健康ジャーナル社
著者名:豊増 さくら(著)/乳がん患者会bambi*組(著)/高尾 信太郎(監修)/脇田 和幸(監修)
発行年月日:2014/03/15
ISBN-10:4907838719
ISBN-13:9784907838713
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:366ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のエッセンシャル出版社の書籍を探す

    エッセンシャル出版社 乳がんと診断されたらすぐに読みたい本―私たち100人の乳がん体験記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!