靖国問題と中国包囲網 [単行本]
    • 靖国問題と中国包囲網 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002059159

靖国問題と中国包囲網 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2014/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

靖国問題と中国包囲網 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安倍首相の政策は日本を危険な軍事衝突へ向かわせる。円・元の行方、金の現物投資、中国最新情報。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界が靖国参拝を許さない理由(日本人の感情論は世界で通用しない
    戦後の世界体制は連合国がつくった ほか)
    第2章 中国包囲網と習近平の外交戦略(財界は中国との関係修復を望んでいる
    安倍首相が進める中国包囲網 ほか)
    第3章 習近平体制の中国の躍動(金を中国で買う
    3中全会で何が決まったのか? ほか)
    第4章 香港・深〓(せん)で目撃した大きな資金の流れ(発展が続く珠江デルタ地帯
    すべては〓(とう)小平の「南巡講話」から始まった ほか)
    第5章 旧満洲の現実(旧満洲地帯の開発はどこまで進んでいるのか?
    東北三省は巨大な穀倉地帯となっていた ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    副島 隆彦(ソエジマ タカヒコ)
    1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授などを歴任。政治思想、法制度論、経済分析、社会時評などの分野で、評論家として活動。副島国家戦略研究所(SNSI)を主宰し、日本初の民間人国家戦略家として研究、執筆、講演活動を精力的に行っている

靖国問題と中国包囲網 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:副島 隆彦(著)
発行年月日:2014/03/17
ISBN-10:4828417435
ISBN-13:9784828417431
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:255ページ
縦:20cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 靖国問題と中国包囲網 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!