動物医療現場のコミュニケーション [単行本]
    • 動物医療現場のコミュニケーション [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002059587

動物医療現場のコミュニケーション [単行本]

鷲巣 月美(監修)門平 睦代(監修)木村 祐哉(監修)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2014/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物医療現場のコミュニケーション [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 コミュニケーション概論
    第1章 医療面接
    第2章 クライアントの医療への参加を促す
    第3章 ティーチングとコーチング
    第4章 難しい状況への対応
    第5章 チームワークによる問題解決
    第6章 社会への働きかけ
    第7章 動物医療従事者のストレスケア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲巣 月美(ワシズ ツキミ)
    日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)卒業後、静岡県にて小動物対象の動物病院を開業し、6年後、カリフォルニア大学に留学。帰国後は母校にて教育、研究、診療活動を開始し、家族に寄り添う動物医療の重要性を教育に取り入れるようになる。ペットロスに始まり、最近は動物医療現場のコミュニケーション教育に力を入れている。現在、日本獣医生命科学大学獣医臨床病理学教室教授、教育推進室室長

    門平 睦代(カドヒラ ムツヨ)
    岩手大学農学部獣医学科卒業後、埼玉県庁に獣医師として勤務後、ザンビア共和国で青年海外協力隊員の獣医師として活動、カリフォルニア大学デイヴィス校にて修士課程修了、FAOに勤務、ゲルフ大学獣医学部にて博士課程修了、ザンビア大学獣医学部でJICA専門家として活動するなど、アフリカでの研究と家畜疾病コントロール業務に従事する。専門は獣医疫学。現在、帯広畜産大学畜産フィールド科学センター教授

    木村 祐哉(キムラ ユウヤ)
    岩手大学獣医学科(小動物外科学)卒業後、北海道大学大学院医学研究科医療統計・医療システム学分野にて、ペットロスの疫学研究で医学博士号取得。大学院修了後は、臨床獣医師として一次診療に従事する。現在、埼玉県のはとがや動物病院に勤務する傍ら、医学教育から得られた知見をもとにコミュニケーション教育の充実に努めている

動物医療現場のコミュニケーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:鷲巣 月美(監修)/門平 睦代(監修)/木村 祐哉(監修)
発行年月日:2014/02/20
ISBN-10:4895310760
ISBN-13:9784895310765
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:190ページ
縦:21cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 動物医療現場のコミュニケーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!