知的障害福祉政策にみる矛盾―「日本型グループホーム」構想の成立過程と脱施設化 [単行本]
    • 知的障害福祉政策にみる矛盾―「日本型グループホーム」構想の成立過程と脱施設化 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002059639

知的障害福祉政策にみる矛盾―「日本型グループホーム」構想の成立過程と脱施設化 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぷねうま舎
販売開始日: 2014/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知的障害福祉政策にみる矛盾―「日本型グループホーム」構想の成立過程と脱施設化 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の知的障害福祉政策にみる矛盾を、歴史的に検証する。当事者の地域生活を支える政策と法制度はどうあるべきなのか。グループホーム制度化の過程を歴史的に検討し、今後へと踏み出すべき方向を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の脱施設化政策にみる特殊性
    前編 戦後知的障害福祉政策の展開―入所施設政策を中心に(知的障害者施設をめぐる戦前・戦後の問題―1960年まで
    入所施設拡充路線の確立と強化―1960年代から70年代半ば
    コロニー政策の終焉と入所施設拡充路線の行き詰まり
    厚生省障害政策と新課題としてのグループホーム構想の提言)
    後編 「日本型グループホーム」構想の萌芽と制度化(施設主導による地域居住構想の登場―信楽青年寮の民間下宿の事例を通して
    大都市における地域居住構想―東京都生活寮事業を中心に
    グループホーム制度化過程における北欧モデル導入の試み
    厚生省官僚によるグループホーム構想―バックアップ施設と世話人規定を核として)
    全体のまとめ・展望と今後の課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角田 慰子(ツノダ ヤスコ)
    1973年生まれ。専攻、社会福祉学。東京都立大学大学院博士課程社会科学研究科修了。現在、立教大学コミュニティ福祉学部助教
  • 出版社からのコメント

    日本の知的障害福祉の問題点を、歴史的に検証する。施設拡充からグループホーム構想へ、揺れる脱施設化政策にみる福祉行政の矛盾。
  • 内容紹介

    ■ 日本の知的障害福祉は、欧米の福祉先進諸国に比して大きく立ち遅れてきた。その一つの現れが、施設に依存しない地域生活への支援=脱施設化への移行であった。その具体策であるところのグループホームは、なぜかくも遅れ、またそのための法整備がなされて以降も、施設は増え続けたのか。

    ■ 高度成長期からバブル期へ、日本の知的障害福祉政策は大きく揺れ動いた。入所施設拡充からグループホーム構想へ、すなわち施設入所を中心とする福祉制度から地域における生活支援に力点を置く体制への、基本方針としての移行である。この間の矛盾に満ちたプロセスを、文献資料と制度設計にかかわった行政担当者への聞き取りとを基礎に描き出す。

    ■ 知的障害者とその家族、そして介護の現場に立つ人びとにとって、より望ましい次への一歩は、どのようなものなのか。そして、それを支える政策と法とは、どうあるべきなのか。制度化の過程を多角的に再検討し、その歴史に、今後へと踏み出すべき方向を学ぶ。
  • 著者について

    角田慰子 (ツノダヤスコ)
    角田慰子
    1973年生まれ。専攻、社会福祉学。東京都立大学大学院博士課程社会科学研究科修了。現在、立教大学コミュニティ福祉学部助教。著書:『新・コミュニティ福祉学入門』(坂田周一監修、共著、有斐閣、2013年)ほか。

知的障害福祉政策にみる矛盾―「日本型グループホーム」構想の成立過程と脱施設化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぷねうま舎
著者名:角田 慰子(著)
発行年月日:2014/02/21
ISBN-10:4906791271
ISBN-13:9784906791279
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:22cm
他のぷねうま舎の書籍を探す

    ぷねうま舎 知的障害福祉政策にみる矛盾―「日本型グループホーム」構想の成立過程と脱施設化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!