くびわをはずしたパピ―パピの東日本大震災 [絵本]
    • くびわをはずしたパピ―パピの東日本大震災 [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002059765

くびわをはずしたパピ―パピの東日本大震災 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2014/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くびわをはずしたパピ―パピの東日本大震災 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福島原発に一番近い教会「福島第一聖書バプテスト教会」。3.11。あの日以来、帰れない故郷を深く想う日々が続く。飼い犬「パピ」の目を通して、あの日からの流浪の日々を描いた絵本。
  • 内容紹介

    「…そんな のどかな まいにちが、
    とつぜん、あの日をさかいに 変わってしまったんだ。
    2011年3月11日。午後2時46分…」
    パピのまわりにいる大人や子どもたち、そして
    仲間の犬たちのたどったあの日からの流浪の日々…。
    祈りのメッセージをこめた絵本。
    [巻末]:あとがき~震災を振り返って~
    ~横田早紀江さんからのメッセージ~
    「恐怖の天災による悲劇の中にも、人、動物、木々全てのものに
    神の温かいまなざしがそそがれ、さざ波のように拡がってゆく。」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 彰(サトウ アキラ)
    福島第一聖書バプテスト教会・牧師。1957年3月11日、山形市に生まれる。1982年、福島第一聖書バプテスト教会牧師となる。2011年3月11日、東日本大震災に遭い、教会は一時閉鎖となる。教会員とともに、流浪の旅に出た。2013年5月には、福島県いわき市に翼の教会を建設
  • 著者について

    佐藤 彰 (サトウ アキラ)
    1957年3月11日、山形市に生まれる。
    1982年、福島第一聖書バプテスト教会牧師となる。
    2011年3月11日、東日本大震災に遭い、教会は一時閉鎖となる。
    教会員とともに、流浪の旅に出た。
    2013年5月には、福島県いわき市に「翼の教会」を建設。
    著書に『苦しみから生まれるもの』『順風よし、逆境もまたよし』『流浪の教会』『続・流浪の教会』『流浪の教会・完結編 翼の教会』など(いのちのことば社・刊)。
    *佐藤ちえ子は妻、佐藤涼子は副牧師の妻で、ともに流浪の旅をした

くびわをはずしたパピ―パピの東日本大震災 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:佐藤 彰(文)/佐藤 ちえ子(文)/佐藤 淳子(絵)
発行年月日:2014/03/11
ISBN-10:4426117690
ISBN-13:9784426117696
判型:A5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:20cm
横:16cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 くびわをはずしたパピ―パピの東日本大震災 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!