坂口恭平のぼうけん〈第1巻〉(傑作生活叢書) [単行本]
    • 坂口恭平のぼうけん〈第1巻〉(傑作生活叢書) [単行本]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002060249

坂口恭平のぼうけん〈第1巻〉(傑作生活叢書) [単行本]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:土曜社
販売開始日: 2014/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

坂口恭平のぼうけん〈第1巻〉(傑作生活叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モバイルハウス、0円生活圏、独立国家をめぐり「物・事・心」が動く25歳の全思考&全行動クロニクル!日々のご飯がうまそうな匂いを立て、本は思想を語り、音楽が本来の音を鳴らす―。読み手の心に生きる喜びを灯す青春の記録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    恭平、パリに行く
    恭平、直感する
    恭平、研究する
    恭平、営業する
    恭平、再び欧州へ
    恭平、歩く
    二〇〇四年までの僕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂口 恭平(サカグチ キョウヘイ)
    1978年、熊本市に生まれる。建築家・作家・絵描き・踊り手・歌い手。2001年、早稲田大学理工学部建築学科卒業。04年に路上生活者の住居を取材した写真集『0円ハウス』を発表。13年「暮らしの原点を問う一連の活動」に対して吉阪隆正賞を受賞。14年に『幻年時代』が熊日出版文化賞受賞
  • 出版社からのコメント

    パリ・ロンドン・高円寺をかけめぐる、著者26歳の冒険日記を完全収録。0円ハウス、都市型狩猟採集生活、独立国家の原点がここに。
  • 著者について

    坂口 恭平 (サカグチ キョウヘイ)
    1978年、熊本市に生まれる。建築家・作家・絵描き・踊り手・歌い手。2001年、早稲田大学理工学部建築学科卒業。04年に路上生活者の住居を取材した写真集『0円ハウス』を発表。10年、「都市の幸」をもとにお金を使わず生きる術を示した『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』を出版。土地の私有制から自由な家として総工費2万6千円の「モバイルハウス」を完成させる。また、入学金、授業料を取らない私塾「零塾」を開校。11年の震災後、地元熊本に「新政府」を樹立し、初代内閣総理大臣に就任。首相官邸「ゼロセンター」に被災地の子供たちを受け入れる。12年刊行の『独立国家のつくりかた』は新政府樹立宣言として読まれ、6万部を超えるベストセラーに。同年、弾き語りアルバム『Practice for a Revolution』を発表、渋谷さくらホールのコンサートに600名超のファンが集う。同年、ワタリウム美術館で「坂口恭平・新政府展」を開催。13年に書き下ろし小説『幻年時代』、自身の双極性障害に向き合う『坂口恭平躁鬱日記』を発表。同年「暮らしの原点を問う一連の活動」に対して吉阪隆正賞を受賞。

坂口恭平のぼうけん〈第1巻〉(傑作生活叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:土曜社
著者名:坂口 恭平(著)
発行年月日:2014/03/15
ISBN-10:490751106X
ISBN-13:9784907511067
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:18cm
横:11cm
他の土曜社の書籍を探す

    土曜社 坂口恭平のぼうけん〈第1巻〉(傑作生活叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!