黒田官兵衛と軍師たちの「意外」な真実(だいわ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 黒田官兵衛と軍師たちの「意外」な真実(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002060653

黒田官兵衛と軍師たちの「意外」な真実(だいわ文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2014/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

黒田官兵衛と軍師たちの「意外」な真実(だいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秀吉の天下統一を支えたといわれる黒田官兵衛。戦国の世に名軍師として辣腕をふるい、「天下を狙っていた」という説もあるが、これらはすべて創作上での話。じつは史実の官兵衛は秀吉から遠ざけられ、天下を狙っていた事実もなく、そもそも「軍師」でもなかった…。官兵衛をはじめ戦国軍師たちの真実がわかる、本当の歴史を知ることができる1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 じつは秀吉から遠ざけられていた(家康よりもよっぽど危険視されていた―隠居を願い出て主君の警戒を解く
    もとは信長の指示で秀吉についただけ―家臣ではなく部外協力者として仕えた ほか)
    第2章 全能な軍師というより優秀な君主だった(主君には謝れば済むが、家臣や領民は別と考えていた―家臣や領民のほうが強い立場にあった!
    筋をとおす義理堅さも持っていた―主君を見定める力量が確かだった ほか)
    第3章 名軍師も一番の悩みの種は人間関係だった(裏切ったことはないが、裏切られたことならある―吉川広家との「ギブ・アンド・テイク」
    人生最大の痛恨事!友を信じて馬鹿を見た―あまりにも大きかった一年間の幽閉 ほか)
    第4章 実際の戦国軍師像と官兵衛の戦歴(戦国時代には軍師という役職はなかった―それでも「軍師はいた」といえるワケ
    軍師のイメージは江戸時代以降につくられた―モデルは三国志の諸葛亮 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊谷 充晃(クマガイ ミツアキ)
    1970年、神奈川県出身。フリーライターとして編集プロダクションに在籍後、週刊誌の専属フリー編集記者に。歴史、芸能、社会時事ネタ、健康など幅広いジャンルで活動。現在、複数のペンネームで単行本を刊行しているほか、企業や団体の公式サイトなどでも執筆中

黒田官兵衛と軍師たちの「意外」な真実(だいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:熊谷 充晃(著)
発行年月日:2014/03/15
ISBN-10:447930472X
ISBN-13:9784479304722
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:207ページ
縦:15cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 黒田官兵衛と軍師たちの「意外」な真実(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!