雛まつり―親から子に伝える思い [単行本]

販売を終了しました

    • 雛まつり―親から子に伝える思い [単行本]

100000009002061888

雛まつり―親から子に伝える思い [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,944(税込)
出版社:近代映画社
販売開始日: 2007/02/19(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

雛まつり―親から子に伝える思い [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美しい日本の習慣「雛祭り」を知る本。雛の歴史を物語る江戸時代の雛人形を紹介。飾り方、しまい方もアドバイス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 雛飾りのこと
    2章 雛にまつわる歴史(中国から伝わった祓いの儀式がルーツ
    「ひとがた」から雛遊びへ ほか)
    3章 端午の節句と武者飾り(厄祓いの儀式の日
    武者飾りで男の子の成長を祈る ほか)
    4章 人形の町岩槻(岩槻と人形
    人形の町としての発展)
    5章 私と裃人形の出逢い(私の職人修業
    裃人形との出逢い ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 東久(フクダ トウキュウ)
    1934年、東京台東区で二代続いた江戸工芸職人の家に長男として生まれる。16歳で人形職人を志し、名工・津田蓬玉に入門。修行の傍ら営業を学ぶ。1953年、節句人形を扱う株式会社「雛屋東久」を設立。1969年、埼玉県岩槻に工房・営業所を設立。1986年、「お人形歴史館」を設立。1988年より埼玉大学、県立岩槻高等学校非常勤講師をはじめ各学校の講師を勤める。1996年、埼玉県伝統工芸産地功労者として、2006年には関東伝統工芸士功労者(学識経験者)として表彰を受ける。後継者育成にも尽力し、長女、次女はともに人形師として活躍している

雛まつり―親から子に伝える思い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代映画社
著者名:福田 東久(著)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4764821249
ISBN-13:9784764821248
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の近代映画社の書籍を探す

    近代映画社 雛まつり―親から子に伝える思い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!