リニア新幹線―巨大プロジェクトの「真実」(集英社新書) [新書]

販売休止中です

    • リニア新幹線―巨大プロジェクトの「真実」(集英社新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002062265

リニア新幹線―巨大プロジェクトの「真実」(集英社新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:集英社
販売開始日: 2014/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

リニア新幹線―巨大プロジェクトの「真実」(集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最高時速五〇〇キロ超で、東京・大阪を一時間で結ぶ“夢の超特急”リニア新幹線。しかし、その実像は、ほとんど知られていない。全区間の七割が地下走行で、車窓は真っ暗。遠隔操作で運転手不在。乗り換えは不便で、安全対策も環境対策も穴だらけ。中間駅建設は地元負担。新幹線の三~五倍の電力を消費。そして、二〇四五年(予定)の全線開通時には人口が二四%減少するにもかかわらず「移動需要は今より一五%増える」という不可解な試算…。本当にこんな巨大インフラは必要なのか、徹底的に検証する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リニア計画はなぜ生まれたのか
    第2章 なぜリニア中央新幹線をつくるのか
    第3章 どのようにつくるのか
    第4章 過去の“失敗プロジェクト”に学ぶ
    第5章 経済性を検証する
    第6章 技術面、環境面から検証する
    第7章 リニア計画の“終着駅”
    第8章 リニア計画の政策決定の在り方を問う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋山 禮治郎(ハシヤマ レイジロウ)
    1940年生まれ。千葉商科大学大学院客員教授。アラバマ大学名誉教授。専門は政策評価、公共計画、経済政策。日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)調査部長、日本経済研究所専務理事などを歴任。大平内閣の「田園都市国家構想」立案に参画したほか、運輸政策審議会、産業技術審議会、経済審議会等委員をつとめる
  • 内容紹介

    東京・大阪間を1時間で結ぶというリニア新幹線は、本当に「夢の超特急」なのか。本当に必要なインフラなのか。経済性、技術面、環境面など、リニアが抱える致命的な問題を徹底的に論じ尽くす。

リニア新幹線―巨大プロジェクトの「真実」(集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:橋山 禮治郎(著)
発行年月日:2014/03/19
ISBN-10:4087207315
ISBN-13:9784087207316
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 リニア新幹線―巨大プロジェクトの「真実」(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!