服部幸應の食育読本 なぜ、好きなものだけ食べてはいけないの?(目にやさしい大活字) [単行本]

販売休止中です

    • 服部幸應の食育読本 なぜ、好きなものだけ食べてはいけないの?(目にやさしい大活字) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002062986

服部幸應の食育読本 なぜ、好きなものだけ食べてはいけないの?(目にやさしい大活字) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:C&R研究所
販売開始日: 2014/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

服部幸應の食育読本 なぜ、好きなものだけ食べてはいけないの?(目にやさしい大活字) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なぜ、ハンバーガーばかり食べてはいけないの?」「なぜ、よく噛んで食べないといけないの?」など服部幸應先生が子供たちの食べ物に関する素朴な疑問にわかりやすく答えます!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 正しい食生活―君たちの未来は「食べ物」がつくる
    第2章 食べ物の知識―夢をかなえる「食べ物」がある!
    第3章 栄養の知識―なぜ、好き嫌いをしてはいけないの?
    第4章 食事のマナー―なぜ、食事に「マナー」が必要なの?
    第5章 食の安全―「よい食べ物」と「よくない食べ物」はどう見分けるの?
    第6章 食料問題―ごはんを残すと「もったいない」と叱られるのはなぜ?
    第7章 環境問題―日本の豊かな食事が地球を汚している?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 幸應(ハットリ ユキオ)
    学校法人服部学園理事長。服部栄養専門学校校長。医学博士/健康大使。東京都生まれ。立教大学を卒業後、昭和大学医学部博士課程修了。約20年前から食育を通じた子供の健全な育成や、生活習慣病予防、地球環境保護などを提唱。食育をテーマにした講演活動等にも積極的に取り組み、内閣府「食育推進会議」委員、厚生労働省、農林水産省、文部科学省「早寝早起き朝ごはん全国協議会」副会長、東京都などの食の健康・安全・安心に関する委員を務める

服部幸應の食育読本 なぜ、好きなものだけ食べてはいけないの?(目にやさしい大活字) の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーアンドアール研究所 ※出版地:新潟
著者名:服部 幸應(著)/マナーキッズプロジェクト(協賛)
発行年月日:2014/03/03
ISBN-10:4863547358
ISBN-13:9784863547353
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:159ページ
縦:26cm
他のC&R研究所の書籍を探す

    C&R研究所 服部幸應の食育読本 なぜ、好きなものだけ食べてはいけないの?(目にやさしい大活字) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!