ブタの科学(シリーズ「家畜の科学」〈2〉) [全集叢書]
    • ブタの科学(シリーズ「家畜の科学」〈2〉) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002063025

ブタの科学(シリーズ「家畜の科学」〈2〉) [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2014/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブタの科学(シリーズ「家畜の科学」〈2〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    養豚の生産現場に詳しい実践的な研究者を中心に配置し編集された、ブタに関する専門書。イノシシから家畜化されたブタの起源、現在の国内および世界の養豚生産システム、ブタの栄養と飼料、繁殖、解剖と肉質、豚肉枝肉規格と流通、遺伝と育種、疾病と衛生対策、環境問題と糞尿処理、動物福祉や医学用の実験動物としての利用価値などのトピックスも紹介した。
  • 目次

    1. ブタの起源と改良の歴史 鈴木啓一
     1.1 ブタの分類
     1.2 ブタの家畜化
     1.3 ブタの家畜化の目的と品種の展開
    2. 世界と日本のブタの生産システム 纐纈雄三
     2.1 世界の豚肉消費量
     2.2 世界のブタ飼養頭数と豚肉生産および輸出入量
     2.3 ブタ生産のシステム
    3. ブタの特徴 鈴木啓一
     3.1 肉資源としてのブタの歴史
     3.2 ヒトの医療へのブタの応用
    4. ブタの栄養,栄養要求量と給餌法 高田良三
     4.1 ブタ飼料のエネルギー
     4.2 ブタ飼料のタンパク質とアミノ酸の価値
     4.3 維持,成長と繁殖のためのエネルギー,タンパク質要求量
     4.4 水分,ミネラルおよびビタミンの要求量
     4.5 食欲,自由摂取と消化率
    5. ブタの飼料
     5.1 配合飼料 高田良三
     5.2 自家配合飼料 高田良三
     5.3 未利用資源の利用(エコフィード) 入江正和
    6. ブタの繁殖 伊東正吾
     6.1 性成熟(春機発動)
     6.2 発情徴候と発情周期
     6.3 発情周期と内分泌環境
     6.4 受精と人工授精
     6.5 妊娠と分娩
     6.6 分娩期
     6.7 泌乳
     6.8 泌乳期の管理と生産性
    7. ブタの解剖学 入江正和
     7.1 ブタの成長と体構成の変化
     7.2 ブタの一般的体構成
     7.3 筋肉組織と脂肪組織
    8. 豚肉の流通,枝肉規格,肉質 入江正和
     8.1 ブタと豚肉の流通
     8.2 肉質の評価
     8.3 加工品
    9. ブタの遺伝 小林栄治
     9.1 質的形質の遺伝
     9.2 毛色の遺伝
     9.3 血液型の遺伝
     9.4 先天性奇形(遺伝性疾患)
     9.5 染色体数と異常
     9.6 形質に関与する遺伝子の特定と育種へのゲノム情報の活用
    10. ブタの育種改良 鈴木啓一
     10.1 ブタの育種改良の原理
     10.2 ブタの育種改良の対象形質
     10.3 ブタの育種改良システム
     10.4 ゲノム情報を活用した方法,マーカーアシスト選抜,ゲノム選抜
    11. ブタの疾病と衛生対策
     11.1 細菌性疾病 渡辺一夫
     11.2 ウイルス性疾病 矢原芳博
     11.3 原虫・寄生虫性疾病 渡辺一夫
     11.4 効果的な衛生対策の構築 大井宗孝
    12. 養豚の環境問題と糞尿処理 押田敏雄
     12.1 環境問題
     12.2 ブタの糞尿処理の基礎
     12.3 ブタの糞尿処理
     12.4 養豚関係の悪臭とその対策
    13. ブタをめぐる最近のトピックス
     13.1 ヒトのモデル動物,臓器移植対象としてのブタ 種村健太郎
     13.2 アニマルウェルフェア 佐藤衆介
    索引 
  • 内容紹介

    世界で8億頭が飼育されているブタをさまざまな分野から総合的に解説。〔内容〕ブタの起源と改良の歴史/世界と日本のブタの生産システム/ブタの栄養/ブタの飼料/ブタ肉生産,枝肉規格,肉質/ブタの育種改良/糞尿処理と環境問題/他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 啓一(スズキ ケイイチ)
    1950年宮城県に生まれる。1979年東北大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、東北大学大学院農学研究科資源生物科学専攻教授。農学博士
  • 著者について

    鈴木 啓一 (スズキ ケイイチ)
    前東北大

ブタの科学(シリーズ「家畜の科学」〈2〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:鈴木 啓一(編)
発行年月日:2014/03/10
ISBN-10:425445502X
ISBN-13:9784254455021
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 ブタの科学(シリーズ「家畜の科学」〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!