主食を抜けば糖尿病は良くなる―糖質制限食のすすめ 新版 [単行本]

販売休止中です

    • 主食を抜けば糖尿病は良くなる―糖質制限食のすすめ 新版 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002063404

主食を抜けば糖尿病は良くなる―糖質制限食のすすめ 新版 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2014/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

主食を抜けば糖尿病は良くなる―糖質制限食のすすめ 新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大ブームを巻き起こした名著に、最新情報を加えてリニューアル。ダイエットにも絶大な効果!糖質オフ入門の決定版!!肉や魚をお腹いっぱい楽しめ、種類を選べばお酒もOK。面倒な計算も不要。カロリー制限がバカらしくなる、画期的な効果がすぐに実感できます。
  • 目次

    口絵カラー 糖質制限食と従来の糖尿病食

    新版刊行にあたって

    プロローグ 糖尿病治療食はカロリー制限から糖質制限へ

    第1章 糖尿病治療は糖質制限で変わる

    第2章 糖質制限食で糖尿病は劇的に改善する

    第3章 糖質制限食が効く理由

    第4章 糖質制限食で食べて良いもの、悪いもの

    第5章 糖尿病2050万人の時代

    第6章 これからの食生活を見直すために

    第7章 糖質制限食 朝昼裕の1週間メニュー(献立)

    付録1 食品の糖質量リスト  

    付録2 食べてよい食品、避けたい食品 

    糖質制限食・関係機関のご案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江部 康二(エベ コウジ)
    一般財団法人高雄病院理事長。一般社団法人日本糖質制限医療推進協会代表理事。医師。1950年生まれ。京都大学医学部卒業。1987年から医局長として高雄病院勤務。高雄病院では、1999年から兄・江部洋一郎院長(当時)が糖質制限食を導入。自らも2001年から導入。2002年に自身が糖尿病であることに気づいて以来、糖尿病治療の研究に本格的に取り組み、「糖質制限食」の体系を確立。これにより自身の糖尿病を克服する。その後、高雄病院で800人以上の入院患者、2000人を超える外来患者を通じて、糖尿病・肥満・メタボリック症候群などに対する糖質制限食の画期的な治療効果を証明
  • 出版社からのコメント

    ダイエットにも効果絶大。糖質オフ入門の決定版。ブームを起した名著に最新情報を盛り込んで大幅リニューアル。1週間献立付き。
  • 内容紹介

    ◆著者からの言葉

    「本書は、糖質制限食を世に広める起爆剤としての歴史的な意義を持つだけでなく、
    この食事療法のエッセンスが純粋な形で凝縮しており、入門書として現在でも
    最も適したものです」(「新版刊行にあたって」より)


    ◆前帯コピー              
                             
    大ブームを巻き起こした名著に、最新情報を加えてリニューアル。

    ダイエットにも絶大な効果!
    糖質オフ入門の決定版!!

    肉や魚をお腹いっぱい楽しめ、種類を選べばお酒もOK。面倒な計算も不要。
    カロリー制限がバカらしくなる、画期的な効果がすぐに実感できます。

    「特選 1週間の朝昼夕メニュー」「食品の糖質量リスト」付き


    ◆前ソデコピー

    米国糖尿病学会も公式に認めた世界の新潮流

    ◎2013年、米国糖尿病学会は「栄養療法に関する声明」を発表し、
    糖質制限食も公式に糖尿病治療食として認めた。

    ◎高雄病院では、15年以上にわたり2000人以上の患者さんに糖質制限食を指導し、
    ほとんどで顕著な改善が見られ、安全性も確かめられている。

    ◎たくさん食べても血糖値が安定することから、
    糖尿病のほか、ダイエット・メタボ対策にも絶大な効果がある。

    ◎血流が良くなるため、さまざまな生活習慣病を予防・改善できる
    “最強の健康食”として期待されている。


    ◆主要目次

    口絵カラー 糖質制限食と従来の糖尿病食 
    プロローグ 糖尿病治療食はカロリー制限から糖質制限へ
    第1章 糖尿病治療は糖質制限で変わる
    第2章 糖質制限食で糖尿病は劇的に改善する
    第3章 糖質制限食が効く理由
    第4章 糖質制限食で食べて良いもの、悪いもの
    第5章 糖尿病2050万人の時代
    第6章 これからの食生活を見直すために
    第7章 特選 1週間の朝昼夕メニュー(献立)
    付録1 食品の糖質量リスト  
    付録2 食べてよい食品、避けたい食品 
    糖質制限食・関係機関のご案内
  • 著者について

    江部 康二 (エベ コウジ)
    江部 康二(エベ コウジ)
    一般財団法人高雄病院理事長、医師
    1950年生まれ。京都大学医学部卒業。1987年から医局長として高雄病院勤務。高雄病院では、1999年から兄・江部洋一郎院長(当時)が糖質制限食を導入。自らも2002年に糖尿病であることに気づいて以来、糖尿病治療の研究に本格的に取り組み、「糖質制限食」の体系を確立。これにより自身の糖尿病を克服する。その後、高雄病院で2000を超える症例を通じて、糖尿病・肥満・メタボリック症候群などに対する糖質制限食の画期的な治療効果を証明。糖質制限食を全国に紹介し、大反響を巻き起こした。

主食を抜けば糖尿病は良くなる―糖質制限食のすすめ 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:江部 康二(著)
発行年月日:2014/03/27
ISBN-10:4492045252
ISBN-13:9784492045251
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 主食を抜けば糖尿病は良くなる―糖質制限食のすすめ 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!