もしものときに迷わない遺品整理の話(SB新書) [新書]

販売休止中です

    • もしものときに迷わない遺品整理の話(SB新書) [新書]

    • ¥80325 ゴールドポイント(3%還元)
もしものときに迷わない遺品整理の話(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002064037

もしものときに迷わない遺品整理の話(SB新書) [新書]

価格:¥803(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2014/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

もしものときに迷わない遺品整理の話(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遺品には故人の生活や人格が表れ、ときには大切なメッセージとなって遺族に引き継がれることもある。まさに遺品は、あの世とこの世、故人と遺族をつなぐ架け橋となる。家族の遺品を整理するときにどのようなことを知っておくべきか、あなた自身にもしものことがあったときに何をどのように遺すべきか。これまで1500件近くの遺品整理現場にかかわってきた遺品整理のプロが、遺品で困らないために何をしておくべきか、遺品整理で迷ったときにどのように対処すべきかを解説していく。
  • 目次

    はじめに

    第1章 遺品が語る、故人の思いがけない素顔
    小学校の教師が住んでいた、ゴミに囲まれた部屋
    遠い親せきの素顔が見えるとき
    「負の遺産」を相続する危険性
    孤独死した故人の、姉が背負ったもの
    作業中に見知らぬ男が入ってきて
    故人の交友関係と、インターネット上の遺品
    後見人選びは慎重に

    第2章 資産の遺し方 「お金になる遺品」が出てきたら……
    現金はどこにある?
    自分名義の通帳を、把握していますか?
    価値が分からない美術品
    開かない金庫
    貴金属が出てこない
    遺言書の開封には注意
    遺品整理の時期はいつか?落ち家の整理は早めに

    第3章 ひとりで亡くなるという現実
    「思い」を遺して、ひとりで旅立つ人たち
    「思い」がわからない悲しみ
    遺されたペット
    とたんに増える親戚
    「身寄りがない」と話していた故人
    「遺す」親の思いを、「遺される」子は知らない
    「終の棲家」の考え方

    第4章 1500人の遺族と話してわかった「親のための準備」「自分の準備」
    エンディングノートに必要な項目、意外と知らない項目
    エンディングノートを「引き継ぎ」として考えてみる
    自分の死を伝えてほしい連絡先、遺産・遺品は必須
    「終活」で感謝の気持ちを遺すと、遺族が救われる
    「終活」で本当にしなければならないこと

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 久(ナイトウ ヒサシ)
    さいたま市で遺品整理業を営む「遺品整理の埼玉中央」代表。1960年生まれ。東京都出身。パシフィック州立大学(ロサンゼルス)短期課程卒業。京王プラザホテル、シェラトングランデトーキョーベイホテルを経て、2000年にハウスクリーニングを開業後、2005年より遺品整理の事業を本格的にスタート。遺品整理業者の視点からエンディングノートの普及活動を行う「埼玉県終活コンシェルジュ倶楽部」の代表も務めている
  • 出版社からのコメント

    遺品がつなぐ家族の絆
  • 内容紹介

    遺品の中には、遺族が扱いに困るようなものもあれば、
    故人のメッセージとなって遺族を安心させるようなものもある。
    まさに遺品は、あの世とこの世、故人と遺族をつなぐ架け橋となるのだ。
    遺品整理業を営む筆者は、これまで1500件近くの遺品整理現場にかかわり、さまざまな遺品に接してきた。
    本書では、実際にあった遺品整理現場のエピソードをもとに、遺品で困らないために何をしておくべきか、
    遺品ができたときにどのように対処すべきかを解説していく。

    はじめに
    第1章 遺品が語る、故人の思いがけない素顔
    第2章 資産の遺し方 「お金になる遺品」が出てきたら……
    第3章 ひとりで亡くなるという現実
    第4章 1500人の遺族と話してわかった「親のための準備」「自分の準備」
    おわりに
  • 著者について

    内藤 久 (ナイトウヒサシ)
    さいたま市で遺品整理業を営む「遺品整理の埼玉中央」代表。1960年生まれ、東京都出身。パシフィック州立大学(ロサンゼルス)短期課程卒業。京王プラザホテル、シェラトングランデトーキョーベイホテルを経て、2000年にハウスクリーニング業を開業後、自ら実家の遺品整理の経験をしたことから、2005年より遺品整理の事業を本格的にスタート。作業累計は約1500件。ホテルマン時代に培った、きめ細かいサービスで数多くの遺族から感謝の言葉が寄せられている。遺品整理業者の視点からエンディングノートの普及活動を行う「埼玉県終活コンシェルジュ倶楽部」の代表も務めている。

もしものときに迷わない遺品整理の話(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:内藤 久(著)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:4797376457
ISBN-13:9784797376456
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ もしものときに迷わない遺品整理の話(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!