戦略的交渉入門(日経文庫) [新書]
    • 戦略的交渉入門(日経文庫) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002064238

戦略的交渉入門(日経文庫) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2014/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略的交渉入門(日経文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ハーバード・ロースクールで研究されてきた交渉学をベースに、日本人にとって役立つように内容を発展させた実践的な入門書です。立場や利害の違いを前提に、相手といかに議論し、最高の合意に導くか?無理な要求への対処法や、陥りやすい「心理のわな」まで、具体的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 交渉を失敗させる三つの誤解・交渉を成功させる三つの原則
    第2章 感情と心理バイアス、そして合理性
    第3章 パワープレーを打ち破るには
    第4章 交渉戦略を立案する―事前準備の方法論
    第5章 交渉をマネジメントする
    第6章 最高の合意を作り出す交渉の進め方
    第7章 対立を乗り越えて―コンフリクト・マネジメント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 次朗(タムラ ジロウ)
    慶応義塾大学法学部卒、ハーバード・ロースクール修士課程修了、慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程。ブルッキングス研究所、アメリカ上院議員事務所客員研究員、ジョージタウン大学ロースクール兼任教授を経て、慶応義塾大学法学部教授、弁護士。ハーバード大学国際交渉学プログラム・インターナショナル・アカデミック・アドバイザー。ホワイト&ケース法律事務所特別顧問

    隅田 浩司(スミダ コウジ)
    慶應義塾大学法学部法律学科卒、同大学院法学研究科修士課程、後期博士課程修了(博士(法学))。東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を経て、東京富士大学経営学経営学科(大学院経営学研究科)教授。金沢工業大学大学院工学研究科知的創造システム専攻客員教授。慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所(GSEC)客員研究員。専門は、経済法、国際経済法、交渉学

戦略的交渉入門(日経文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:田村 次朗(著)/隅田 浩司(著)
発行年月日:2014/03/14
ISBN-10:4532112990
ISBN-13:9784532112998
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:255ページ
縦:18cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 戦略的交渉入門(日経文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!