面白くて眠れなくなる生物学 [単行本]

販売休止中です

    • 面白くて眠れなくなる生物学 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002064484

面白くて眠れなくなる生物学 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHPエディターズ・グループ
販売開始日: 2014/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

面白くて眠れなくなる生物学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生命の誕生はただ一度の奇跡、植物はなぜ緑色?超個体の誕生、脳とアリは似ている、ヒトもミツバチも鬱になる…。教科書では教えてくれない生物のはなし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生物は合理的にふるまう(生命の誕生はただ一度の奇跡;伝わらないものは残らない;生物は合理的にできている ほか)
    2 誰かに話したくなる生物のはなし(植物はなぜ緑色?;細胞は協力しあう;ハチはなぜ協力するのか? ほか)
    3 面白くて眠れなくなる生物学(アリはバカなのになぜ一番良いものを選べる?;脳とアリは似ている;ヒトもミツバチも鬱になる ほか)
  • 出版社からのコメント

    世にもエレガントな生命のはなし。ヒトもミツバチも鬱になる、メスとオスがあるのはなぜ?等読みだしたらとまらないエピソード満載。
  • 内容紹介

    教科書では教えてくれない生物のはなし。▼進化生物学者であり、ベストセラー『働かないアリに意義がある』の著者が、生命の不思議を鮮やかに解き明かす。▼○本書の目次より▼生命の誕生はただ一度の奇跡/伝わらないものは残らない/生物は合理的にできている/DNAはなぜ二重らせんなのか/細胞の誕生/ゲノムの戦い/植物はなぜ緑色?/細胞は協力しあう/ハチはなぜ協力するのか?/あなたはどの臓器になりたい?/超個体の誕生/アリはバカなのになぜ一番良いものを選べる?/脳とアリは似ている/ヒトもミツバチも鬱になる/メスとオスがあるのはなぜ?/できるだけ得をするための雌雄の戦い/雌雄で別種/生き延びるために闘う? 逃げる?・・・
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 英祐(ハセガワ エイスケ)
    進化生物学者。北海道大学大学院農学研究院准教授。動物生態学研究室所属。1961年、東京都生まれ。子どもの頃から昆虫学者を夢見る。大学時代から社会性昆虫を研究。卒業後は民間企業に5年間勤務。その後、東京都立大学大学院で生態学を学ぶ。主な研究分野は、社会性の進化や、集団を作る動物の行動など

面白くて眠れなくなる生物学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPエディターズ・グループ
著者名:長谷川 英祐(著)
発行年月日:2014/04/01
ISBN-10:4569817459
ISBN-13:9784569817453
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のPHPエディターズ・グループの書籍を探す

    PHPエディターズ・グループ 面白くて眠れなくなる生物学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!