プロ野球名人たちの証言(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • プロ野球名人たちの証言(講談社現代新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
プロ野球名人たちの証言(講談社現代新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002066443

プロ野球名人たちの証言(講談社現代新書) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2014/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プロ野球名人たちの証言(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「一流が一流たる理由」と「プロの極意」がわかる貴重な証言の数々。田中将大、大型契約の背景とは。王貞治が川上哲治に学び、金田正一から教えられ、イチローに驚かされたこととは。
  • 目次

    序 章 メジャーリーグと日本野球
         田中将大、大型契約の背景
         日本人ショートはなぜ潰されるのか

    第1章 王貞治かく語りき
         WBCと日本代表
         川上哲治監督の遺産
         ボールの中をバットが通り過ぎるように
         大石、山田、江夏……伝説の舞台裏

    第2章 極意の証言
         1 梨田昌孝「監督と捕手のあいだ」
         2 西山秀二「マスク越しの視点」
         3 高橋慶彦「練習は質より量」
         4 得津高宏「打撃の系譜学」
         5 究極を見た打者たち:内川聖一/青木宣親/野村野球の後継者/バレンティン

    第3章 投手という世界
         1 小谷正勝「名伯楽の投手育成術」
         2 高橋善正「シュートピッチャーの心意気」
         3 スライダーとフォーク:成田文男=最高のスライダーを投げた投手/上原浩治が打たれない理由

    第4章 V9巨人とその遺産
         1 荒川博「王貞治はいかにして生まれたか」
         2 黒江修透「V9巨人の真実」
         3 高田繁「ゴールデングラブとGM」
         補論 野村克也の川上哲治論

    第5章 達人たちの視点
         1 広岡達朗「指導者あることの矜持」
         2 関根潤三「元祖二刀流の眼」
         3 村上孝雄「伝説のスカウトの着眼」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二宮 清純(ニノミヤ セイジュン)
    1960年愛媛県生まれ。スポーツ紙や流通紙の記者を経てフリーランスのスポーツジャーナリストとして独立。野球、サッカー、ボクシングなどを取材。株式会社スポーツコミュニケーションズ代表取締役
  • 出版社からのコメント

    王貞治かく語りき――超一流だけが知りえる世界とは。
  • 内容紹介

    【「一流が一流たる理由」と「プロの極意」がわかる貴重な証言の数々】

    田中将大、大型契約の背景とは。

    王貞治が川上哲治から学び、金田正一から教えられ、イチローに驚かされたこととは。

    広岡達朗「長嶋茂雄を見てください。『どうやって打つんですか?』と聞いても、明確な答えは返ってきません。なぜなら現役時代、彼は無意識でプレーしていたからなんです。そして、これが本物のスーパースターなんですよ。無意識でプレーできなければ一流とは言い難い」

    黒江透修「ミスターが四タコだったような日は特に大変でしたよ。遠征先の宿舎に戻ってくるなり、ミスターは全裸になり、僕たちはパンツ一丁になって打撃練習のお手伝い」

    高橋善正「王さんと長嶋さんはキャンプでも率先して練習し、紅白戦もオープン戦もフル出場する。ONがあれだけ真剣に練習していたら、誰も手を抜くことなんてできないよ」


    【主な内容】
    序 章 メジャーリーグと日本野球
         田中将大、大型契約の背景 ほか
    第1章 王貞治かく語りき
    第2章 極意の証言
         1 梨田昌孝:コンニャク打法の真実 ほか
         2 西山秀二:桑田真澄のコントロール/イチローの究極スイング ほか
         3 高橋慶彦:江夏豊の逆算、古葉竹識の器 ほか
         4 得津高宏:金田正一監督の遺産 ほか
         5 究極を見た打者たち:内川聖一/青木宣親 ほか
    第3章 投手という世界
         1 小谷正勝:山口鉄也を作った男 ほか
         2 高橋善正:澤村拓一と大学野球 ほか
         3 スライダーとフォーク:成田文男/上原浩治
    第4章 V9巨人とその遺産
         1 荒川博:一本足打法のルーツ ほか
         2 黒江修透:牧野茂コーチの力 ほか
         3 高田繁:ONのすごみ ほか
         補論 野村克也の川上哲治論
    第5章 達人たちの視点
         1 広岡達朗:ヤクルト、西武の優勝の裏で ほか
         2 関根潤三:大谷翔平は面構えがいい/根本陸夫との縁
         3 村上孝雄:仰木、古葉、長嶋、稲尾…… ほか
  • 著者について

    二宮 清純 (ニノミヤ セイジュン)
    (にのみや せいじゅん)1960年愛媛県生まれ。スポーツ紙や流通紙の記者を経てフリーランスのスポーツジャーナリストとして独立。株式会社スポーツコミュニケーションズ(http://www.ninomiyasports.com/)代表取締役。『最強のプロ野球論』『プロ野球の一流たち』(ともに講談社現代新書)など著書多数。

プロ野球名人たちの証言(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:二宮 清純(著)
発行年月日:2014/03/20
ISBN-10:4062882566
ISBN-13:9784062882569
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 プロ野球名人たちの証言(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!