パンデミック―"病"の文化史 [単行本]
    • パンデミック―"病"の文化史 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002066986

パンデミック―"病"の文化史 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人間と歴史社
販売開始日: 2014/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パンデミック―"病"の文化史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そのとき、人間はどう行動したか、そして国家は…。来るべきパンデミックに備え、過去と現在から未来を観照する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    西洋中世における病への対応―はやり病とハンセン病
    英国中世・チューダー朝と“病”―“病”への眼差し
    近代日本のハンセン病対策―体面・戦力・専門バカと人権
    映画における放射能汚染の表象―見えない恐怖を見せる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤阪 俊一(アカサカ シュンイチ)
    神戸大学文学部卒業、神戸大学大学院文学研究科修士課程修了、関西学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、埼玉学園大学人間学部教授。専門はヨーロッパ中世史

    米村 泰明(ヨネムラ ヤスアキ)
    神奈川大学外国語学部卒業、成城大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、埼玉学園大学人間学部教授。専門は英国中世・チューダー朝演劇文学

    尾崎 恭一(オザキ キョウイチ)
    東北大学文学部卒業、早稲田大学大学院文学研究科博士前期課程修了、東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、埼玉学園大学教授、東京薬科大学客員教授。専門は医療倫理学・ドイツ哲学

    西山 智則(ニシヤマ トモノリ)
    関西学院大学文学部卒業、関西学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、埼玉学園大学人間学部准教授。専門は19世紀アメリカ小説、アメリカ映画論

パンデミック―"病"の文化史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間と歴史社
著者名:赤阪 俊一(著)/米村 泰明(著)/尾崎 恭一(著)/西山 智則(著)
発行年月日:2014/02/20
ISBN-10:4890071911
ISBN-13:9784890071913
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:379ページ
縦:21cm
他の人間と歴史社の書籍を探す

    人間と歴史社 パンデミック―"病"の文化史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!