人類5万年 文明の興亡〈下〉―なぜ西洋が世界を支配しているのか [単行本]
    • 人類5万年 文明の興亡〈下〉―なぜ西洋が世界を支配しているのか [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002067419

人類5万年 文明の興亡〈下〉―なぜ西洋が世界を支配しているのか [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人類5万年 文明の興亡〈下〉―なぜ西洋が世界を支配しているのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西洋は常に世界の覇者だったわけではない。5世紀半ばから1200年もの間、アジアは紛れもなく文明の最先端を走っていた。下巻はこの東洋の時代から始まる。ではなぜ中国で産業革命は起こらなかったのか。これまで幾度となく問われてきたこの問いに、著者は大胆で独創的な答えを用意する。そしてあらゆる文明が停滞と衰退を免れないとしたら、何がそれを打ち破る契機となるのかと問い返す。今日の文明世界は次なる革新を迎えることができるのか―。「2103年、西洋文明が終わりを迎える」。その衝撃の未来図を明晰な論理によって導き出す。歴史書の金字塔。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    2 興亡―文明隆盛と衰退の法則(承前)(東洋の時代
    世界へ向かう
    西洋が追いつく
    西洋の時代)
    3 未来―歴史が指し示すもの(なぜ西洋が支配しているのか…
    …今のところは)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モリス,イアン(モリス,イアン/Morris,Ian)
    スタンフォード大学歴史学教授。1960年イギリス生まれ。ケンブリッジ大学で考古学のPh.D.を取得後、シカゴ大学を経て現職。古代地中海文明における都市の形成についての研究が専門。『人類5万年 文明の興亡―なぜ西洋が世界を支配しているのか』でアメリカ・ペンクラブ賞他、三つの国際図書賞を受賞

    北川 知子(キタガワ トモコ)
    翻訳家。奈良女子大学大学院修士課程(社会学専攻)修了。国立国会図書館勤務を経て、翻訳業に従事
  • 出版社からのコメント

    いかなる文明も衰退を免れ得ない。二一〇三年、西洋文明は終わる。なぜか? 従来の文明論の枠組を大きくに超え、歴史学者が衝撃の未来図を明晰な論理で描き出す。

人類5万年 文明の興亡〈下〉―なぜ西洋が世界を支配しているのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:イアン モリス(著)/北川 知子(訳)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:4480861289
ISBN-13:9784480861283
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:444ページ
縦:20cm
その他: 原書名: WHY THE WEST RULES…FOR NOW:The Patterns of History,and What They Reveal About the Future〈Morris,Ian〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 人類5万年 文明の興亡〈下〉―なぜ西洋が世界を支配しているのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!