意識をデザインする仕事―「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの [単行本]
    • 意識をデザインする仕事―「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002067500

意識をデザインする仕事―「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2014/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

意識をデザインする仕事―「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高齢者も障害者も、みんな、もっと街に出よう!違いは、個性。ハンディは、可能性。「息子が履ける、カッコいい靴がない!」を原点にファッションの力で福祉を変えてきた著者が次に目指すのは、マイノリティもマジョリティも、すべての人が混じり合う社会。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 「人生の時間」の発見
    01 「ピープルデザイン」が生まれるまで
    02 ピープルデザインをとおしたモノづくり
    03 ピープルデザインをとおしたコトづくり
    04 ピープルデザインでマチづくりを
    05 ピープルデザインでシゴトづくり・ヒトづくり
    エピローグ 仕事はすべて「未来」のためにある
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 シンジ(スドウ シンジ)
    1963年生まれ。明治学院大学卒業後、大手流通系企業で宣伝、バイヤー、店次長などを経て、現在、有限会社フジヤマストア/ネクスタイド・エヴォリューション代表取締役社長、特定非営利活動法人ピープルデザイン研究所代表理事。次男が脳性麻痺で出生したことで、人びとが持つ「意識のバリア」や従来の福祉のあり方をファッションとデザインの力で壊す取り組みを行っている。提唱している「ピープルデザイン(PEOPLE DESIGN)」とその活動は近年、諸外国からも注目されている

意識をデザインする仕事―「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの の商品スペック

商品仕様
出版社名:阪急コミュニケーションズ
著者名:須藤 シンジ(著)
発行年月日:2014/04/08
ISBN-10:4484132427
ISBN-13:9784484132426
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:237ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 意識をデザインする仕事―「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!