フーコーの美学―生と芸術のあいだで [単行本]
    • フーコーの美学―生と芸術のあいだで [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002067993

フーコーの美学―生と芸術のあいだで [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2014/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フーコーの美学―生と芸術のあいだで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フーコーの生政治論にはそれと表裏一体をなす「生存の美学」という理念が存在する。自己への働きかけによる自己自身の変形、そして自らの生をひとつの芸術作品にするということ。いまだ論じられることの少ないこのテーマは、美学的な主題を多く扱ったフーコーの前期と、主体や権力を扱った後期を内在的に結ぶ糸となる。蝶番となるキーワードは「外」。本書では、フーコーの主要な著作・講義録はもちろん、ドゥルーズが主体化の新たな様態を指し示す「アクチュアルなもの」の問題系を見出したインタビューや対談なども含めて、細やかに探究する。イタリア現代思想の成果をも取り込みつつ、主体、権力と抵抗、統治、真理などフーコーの主要概念の再検討をくぐり抜け、その思想の全体をひとつの「美学」として丹念に、そして鮮やかに描き出す新鋭の成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 外の芸術論(表象とその残余―前期の芸術論から
    「外」に触れること―ルーセルと「狂気」の言語)
    第2部 主体化の構造(主体と権力―「統治」というテクネー
    主体と真理―「生存の技法」による関係性の再配置)
    第3部 外の美学(生と美学―パレーシアをめぐって
    生を書き留めること/生を書き換えること―エクリチュールと真理
    力としての身体―後期の芸術論から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 宙也(タケダ ヒロナリ)
    1980年、愛知県生まれ。京都大学文学部卒業。リール第三大学哲学科修士課程修了。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。現在、日本学術振興会特別研究員。専門は哲学・美学
  • 内容紹介

    フーコーの生政治論にはそれと表裏一体をなす「生存の美学」という理念が存在する。自己への働きかけによる自己自身の変形、そして自らの生をひとつの芸術作品にするということ。いまだ論じられることの少ないこのテーマは、美学的な主題を多く扱ったフーコーの前期と、主体や権力を扱った後期を内在的に結ぶ糸となる。蝶番となるキーワードは「外」。本書では、フーコーの主要な著作・講義録はもちろん、ドゥルーズが主体化の新たな様態を指し示す「アクチュアルなもの」の問題系を見出したインタビューや対談なども含めて、細やかに探究する。イタリア現代思想の成果をも取り込みつつ、主体、権力と抵抗、統治、真理などフーコーの主要概念の再検討をくぐり抜け、その思想の全体をひとつの「美学」として丹念に、そして鮮やかに描き出す新鋭の成果。
  • 著者について

    武田 宙也 (タケダ ヒロナリ)
    1980年、愛知県生まれ。。京都大学文学部卒業。リール第三大学哲学科修士課程修了。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。現在、日本学術振興会特別研究員。専門は哲学・美学。 共訳書にエスポジト『三人称の哲学』(講談社メチエ、2011年)がある。

フーコーの美学―生と芸術のあいだで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:武田 宙也(著)
発行年月日:2014/03/15
ISBN-10:4409030825
ISBN-13:9784409030820
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:314ページ
縦:20cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 フーコーの美学―生と芸術のあいだで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!